吉永小百合


知性と庶民性を持ち合わせた可憐な美少女として注目され「サユリスト」と呼ばれる熱狂的なファンを生む。 いつまでも至高の純愛を演じられる女優。


映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
吉永小百合
出演人気作品一覧


北の零年
北の零年

| 象のロケットのここがすごい! | トップページ | 戻る |
≪プロフィール/吉永小百合≫

【生年月日】1945年(昭和20年)3月13日 

【生誕地】東京都渋谷区代々木西原町

【性別】女 【身長】156cm 【職業】女優 【血液型】O型 

【略歴】
  • 父芳之、母和枝との間に3人姉妹の二女として生まれる。父は外務省官史、母はピアノの教師であった。幼い頃からピアノ、日本舞踊、歌などを習う。ところが父が役人を辞め出版事業に乗り出し失敗してしまい戦後まだどの家も貧しかった頃であったが生活はさらに貧しいものとなる。

  • 6歳 渋谷区立西原小学校に入学する。桑原児童合唱団の一員となり童謡などを歌う。

  • 11歳 学芸会の主役に選ばれ「すずらんの鐘」という劇で母ウサギ役を演じる。幼い頃から音楽や芸能に触れる機会が多い事もあり、母の知人のすすめでラジオドラマ「赤胴鈴之助」の子役のオーディションに応募し、千葉周作の娘さゆり役に選ばれる。これが芸能界入りの第1歩となった。

  • 12歳 小学校の卒業文集で将来映画俳優になりたいと書く。渋谷区立代々木中学校に入学。

  • 14歳 映画「朝を呼ぶ口笛」で映画デビューをし主人公をとりまく女子高生役を演じる。その他テレビドラマ「赤胴鈴之助」や「まぼろし探偵」に出演。進学を控えた時期に授業の三分の一を仕事で休んでいたが高校進学への意思は強く、必死に勉強。

  • 15歳 都立駒場高等学校に入学。普通の高校生活を送りたいとも考えていたが両親の希望もありに日活への専属契約が決まる。映画「拳銃無頼帖・電光石火の男」など8本の映画に出演し、知性と庶民性を持ち合わせた美少女として注目されるようになり初主演となった映画「ガラスの中の少女」では、16歳の少年と心中するという役を演じる。
    高校へはほとんど行けなくなっていったが出席率の厳しい都立高校では通う事が難しくなり両親は悩んだ末転校させる事を決める。

  • 16歳 私立精華高等学校に転入学。映画出演作品は16本と売れっ子女優になる。その知性を秘めた清純さが"サユリスト"と称する熱狂的ファンを生む。日本製作者協会新人賞を受賞。

  • 17歳 映画「赤い蕾と白い花」に主演し、主題歌「寒い朝」で歌手としてもデビュー。20万枚を売り上げるヒット曲となるが、次に出した橋幸夫とのデュエット曲「いつでも夢を」は、30万枚を超えるビッグヒットとなり第4回レコード大賞を受賞、NHK紅白歌合戦にも出場。
    映画「キューポラのある街」に主演。貧しさにめげずに生きてゆく少女を好演し、NHK最優秀新人賞、第13回ブルーリボン賞主演女優賞、ミリオンパール女優主演賞、シルバースター新人賞など各賞。

  • 18歳 月一本の割で映画に出演しほとんどの作品は浜田光夫とのコンビ作品であったが、川端康成原作の「伊豆の踊子」など文芸路線も増えてくる。転入学した学校へはほとんど行けずに卒業の時期を迎えるが、学校側の配慮で"推選交友(卒業証書はないがそれに準ずる扱い)"という形で送り出してもらえる。
    毎日グラフ特派員として渡仏。

  • 20歳 映画「愛と死を見つめて」に主演。週刊サンケイ主催の第1回国民映画賞主演女優賞、ブルーリボン大衆賞を受賞。
    普通の高校生と同じ資格を取りたいと、文部省の大学入学検定に取りくむ事を決意。仕事の合間をぬって勉強し早稲田大学入学検定試験に合格、次に本試験を受験し合格、早稲田大学(第2文学部史学科)に入学。初コンサートを大阪で開催。

  • 21歳 五社協定と呼ばれる"専属俳優は他社の映画作品に出演できない"という取り決めのために、活動の中心をテレビに移す。 NHKミュージカルドラマ「わが心のかもめ」に出演。

  • 22歳 マネージャーとして父が日活やテレビの出演交渉をしていたが映画の方では思うようにいかず、自主制作作品を発表したいなどのことから株式会社吉永事務所を設立。

  • 23歳 吉永事務所製作第1作目「風の中を行く」を製作(1969年、日本テレビ連続ドラマとして放送)。全国縦断コンサートを22ヶ所で開催。

  • 24歳 早稲田大学卒業。吉永事務所による自主制作映画「あゝ野麦峠」を企画するが脚本の内容が思っていたものと違うなどの理由から断念する。日活との間に年間2本の映画に出演するという"本数契約"が結ばれ他社出演が自由になる。「こころの日記」(講談社)を出版。

  • 25歳 NHK大河ドラマ「樅の木は残った」に出演。原田甲斐を慕う娘"宇乃"役を演じる。(その後NHK大河ドラマとしては1975年「風と雲と虹と」に出演し、平将門の恋人・貴子を演じる。)

  • 27歳 国民的人気映画「男はつらいよ・柴又慕情」で9代目マドンナ"歌子"を演じる。(その後寅さんシリーズとしては、1974年「男はつらいよ・寅次郎恋やつれ」で再びマドンナ"歌子"役で出演。)

  • 28歳 フジテレビディレクターの岡田太郎氏(現共同テレビ会長)と結婚し1年間女優業を休業。

  • 29歳 休業後の復帰第1弾はTBSテレビ「下町の女」に出演。

  • 32歳 監督木下恵介を団長とし、日中文化交流会・映画人代表団の一員として、北京、大同、上海、桂林と回り中国の映画界の人々と交流をもつ。

  • 36歳 NHK連続ドラマ「夢千代日記」に主演。被爆二世の芸者"夢千代"を演じ、全国の視聴者を魅了する。1982年には「続・夢千代日記」1984年には「新・夢千代日記」と放送され、1985年には完結篇として映画化された。

  • 38歳 東宝創立50周年記念作品「細雪」に主演。作品の評価が高くキネマ旬報ベスト・テン第2位となる。

  • 40歳 映画「天国の駅」「おはん」に主演し、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞、報知映画賞主演女優賞、ゴールデンアロー賞大賞、毎日映画コンクール主演女優賞など各賞を受賞。「天国の駅」では主題歌「夢さぐりー天国の駅―」をリリース。

  • 41歳 映画「玄海つれづれ節」に主演。八代亜紀、風間杜夫と共演し軽妙なキャラクターに挑戦する。毎日映画コンクール・第1回田中絹代賞受賞。

  • 42歳 小説・田中絹代を映画化した作品「映画女優」に主演。第11回山路ふみ子賞を受賞。

  • 43歳 映画「華の乱」で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。映画出演百本記念として民話の"鶴の恩返し"を題材にした作品「つる」に主演。エッセイ集「夢一途」(主婦と生活社)を出版し日本文芸大賞エッセイ賞を受賞する。

  • 47歳 坂東玉三郎監督の映画「外科室」に主演。日本アカデミー賞主演女優賞を受賞する。

  • 48歳 ふたたび坂東玉三郎監督の映画「夢の女」に主演し、この作品は第30回ベルリン国際映画祭に招待作品として出品され、日本アカデミー賞主演女優賞を連続受賞する。

  • 49歳 映画「女ざかり」に主演。毎日コンクール主演女優賞を受賞する。

  • 53歳 映画「時雨の記」に主演。「時雨の記」で日本アカデミー賞主演女優賞を受賞する。

  • 54歳 各国を旅したエッセイ集「吉永小百合街ものがたり」(講談社)を出版する。

  • 55歳 映画「長崎ぶらぶら節」に主演。江戸の吉原、京の島原と並び日本三大花街として栄えた"丸山"という遊里がありそこで明治から昭和にかけて実在した芸者"愛八"を演じる。「長崎ぶらぶら節」でブルーリボン主演女優賞、芸術選奨映画部門で文部科学大臣賞、3度目の第24回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞など各賞を受賞する。

  • 57歳 カメラマン石川三明氏が1988年から約10年間にわたり撮りためた作品の中から厳選し、吉永小百合にとって初の写真展となる「詩写・吉永小百合」を開催する。
    広島県の原爆資料館で、展示物の説明をする音声ガイドに起用される。 たくさんの人に訪れてほしいとメッセージをこめボランティアで語り手を引き受け、展示内容を説明する56項目の中で、遺品の説明や朗読を19項目担当。

  • 58歳 「第15回谷本清平和賞」を受賞。 同賞は、米国各地で、原爆の悲惨さと平和の尊さを訴え続けた故谷本清牧師を記念して創設されもので、財団法人ヒロシマ・ピース・センターより、反核の平和活動に功績のあった個人や団体に贈られており、吉永さんの長年に渡る原爆詩の朗読活動や、ボランティアで原爆資料館の音声ガイドも引き受けていることが評価された。

  • 60歳 「北の零年」で第29回日本アカデミー賞において通算4度目となる最優秀主演女優賞を受賞する。

【著書】

こころの日記 (1969年、講談社)
夢一途 (1988年、主婦と生活社)
吉永小百合街ものがたり(1999年、講談社)

【発売シングル】

寒い朝 (1962年)
草を刈る娘 (1962年)
いつでも夢を (1962年)
かわいい花の物語 (1962年)
虹の夢 (1963年)
雪坊主 (1963年)
雨の中に消えて (1963年)
フラワー・ニッポン (1963年)
若い東京の屋根の下 (1963年)
伊豆の踊子 (1963年)
嫁ぐ日まで (1963年)
君よ夕陽は沈んでも (1963年)
波浮の港 (1963年)
きよしこのよる (1963年)
若い歌声 (1963年)
光る海 (1964年)
フレッシュ東京 (1964年)
みどりの河 (1964年)
そこは青い空だった (1964年)
この夕日の下に (1964年)
風と樹と空と (1964年)
愛と死のテーマ (1964年)
若い二人の心斎橋 (1964年)
瀬戸のうず潮 (1964年)
愛のしあわせ (1965年)
明日は咲こう花咲こう (1965年)
未成年 (1965年)
小百合おけさ (1965年)
娘たちのこよみ (1965年)
天満橋から (1965年)
小百合の花詩集 (1965年)
ねむの木の子守唄 (1966年)
夢みる港 (1966年)
哀愁のアムステルダム (1966年)
幸せが私を見つけた (1966年)
勇気あるもの (1966年)
わたしは毬藻 (1967年)
世界の国からこんにちは (1967年)
街のハト (1967年)
愛の世界 (1967年)
思い出のレコード (1967年)
ひとりの時も (1967年)
恋の歓び (1967年)
娘たちはいま (1967年)
夕陽のマリア (1968年)
鏡の中の私 (1968年)
坂道のクラブ (1968年)
風の中の青春 (1968年)
マロンの恋 (1968年)
愛ある限り (1969年)
もうすぐ陽がのぼる (1969年)
野麦峠 (1969年)
人生の夜明け (1970年)
未来あるもの (1970年)
ちいさな命 (1970年)
遠い空の彼方に (1971年)
道ふり赤ベコ (1972年)
夢さぐりー天国の駅― (1984年)
夢千代日記 (1985年)
キャバレーフラミンゴ (1986年)
しあわせは少し遠くに (1995年)

【発売アルバム】

小百合ちゃんの夢ピアノアルバム (1965年)
吉永小百合・愛のしあわせ (1965年)
おばあちゃん/可愛い妹達のために (1965年)
吉永小百合リサイタル〜詩人〜 (1966年)
吉永小百合夢のリサイタル (1966年)
吉永小百合とともに (1967年)
吉永小百合リサイタル (1968年)
なつかしの童謡集 (1968年)
ふるさとのおもちゃの唄 (1969年)
あすは君たちのもの (1969年)
吉永小百合愛を歌う (1970年)
夢千代日記 (1985年)
マヒナ・ルネッサンス (1987年)
マディソン郡の橋 (1994年)
ニューベスト1 (1997年)
第二楽章・朗読 (1997年)
第二楽章・長崎から・朗読 (1999年)



≪出演作/吉永小百合≫
赤銅鈴之助 (1956年、TBSラジオ連続放送劇)
まぼろし探偵 (1956年、TBSテレビ連続ドラマ)
赤胴鈴之助 (1957年、TBSテレビ連続ドラマ)
朝を呼ぶ口笛 (1959年)
まぼろし探偵・地底人の襲来 (1960年)
拳銃無頼帖・電光石火の男 (1960年)
霧笛が俺を呼んでいる (1960年)
拳銃無頼帖・不適に笑う男 (1960年)
疾風小僧 (1960年)
すべてが狂ってる (1960年)
ガラスの中の少女 (1960年)
美しき抵抗 (1960年)
大出世物語り (1961年)
天使が俺を追い駈ける (1961年)
花と娘と白い道 (1961年)
ろくでなし稼業 (1961年)
警察日記 (1961年)
早射ち野郎 (1961年)
有難や節・あゝ有難や有難や (1961年)
青い芽の素顔 (1961年)
闇に流れる口笛 (1961年)
この若さある限り (1961年)
俺は死なないぜ (1961年)
闘いつづける男 (1961年)
太陽は狂ってる (1961年)
あいつと私 (1961年)
草を刈る娘 (1961年)
さよならの季節 (1962年)
上を向いて歩こう (1962年)
キューポラのある街 (1962年)
激流に生きる男 (1962年)
赤い蕾と白い花 (1962年)
霧の夜の男 (1962年)
星の瞳をもつ男 (1962年)
あすの花嫁 (1962年)
若い人 (1962年)
ひとりぼっちの二人だが (1962年)
青い山脈 (1963年)
いつでも夢を (1963年)
泥だらけの純情 (1963年)
雨の中に消えて (1963年)
俺の背中に陽が当たる (1963年)
伊豆の踊り子 (1963年)
若い東京の屋根の下 (1963年)
美しい暦 (1963年)
波浮の港 (1963年)
真白き富士の嶺 (1963年)
光る海 (1963年)
こんにちは、20歳 (1964年)
こんにちは赤ちゃん (1964年)
浅草の灯り・踊子物語 (1964年)
潮騒 (1964年)
風と樹と空と (1964年)
帰郷 (1964年)
愛と死をみつめて (1964年)
うず潮 (1964年)
若草物語 (1964年)
悲しき別れの歌 (1965年)
未成年/続・キューポラのある街 (1965年)
青春のお通り (1965年)
明日は咲こう花咲こう (1965年)
父と娘の歌 (1965年)
四つの恋の物語 (1965年)
大空に乾杯 (1966年) 
青春のお通り・愛して泣いて突っ走れ! (1966年)
風車のある街 (1966年)
私、違っているかしら (1966年)
愛と死の記録 (1966年)
白鳥 (1966年)
わが心のかもめ (1966年、NHK)
青春の海 (1967年)
恋のハイウェイ (1967年)
斜陽のおもかげ (1967年)
君は恋人 (1967年)
その時私は… (1967年、フジテレビ)
はだしの太陽 (1967年、NHK)
葉桜と紙風船 (1967年、フジテレビ)
娘たちはいま (1967年、TBS連続ドラマ)
花の恋人たち (1968年)
青春の嵐 (1968年)
だれの椅子? (1968年)
あゝひめゆりの塔 (1968年)
はーいただいま (1968年、TBSテレビ)
夏みかんのような娘 (1968年、日本テレビ)
花ひらく娘たち (1969年)
嵐の勇者たち (1969年)
風の中を行く (1969年、日本テレビ連続ドラマ)
24歳 (1969年、TBSテレビ)
水ぐるま (1969年、TBSテレビ)
愛ある限り (1969年、フジテレビ連続ドラマ) 
混戦模様 (1969年、NHK連続ドラマ)
幕末 (1970年)
風の慕情 (1970年)
青春大全集 (1970年)
樅の木は残った (1970年、NHK大河ドラマ) 
二代目 (1970年、TBSテレビ)
春の雪 (1970年、フジテレビ連続ドラマ)
二人の縁 (1970年、TBSテレビ)
おふくろの味 (1970年、日本テレビ連続ドラマ) 
下町の女シリーズ (1970〜1974年、TBSテレビ)
戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河 (1971年)
蝶と山女魚の物語 (1971年、日本テレビ)
親ばか子ばか (1971年、TBSテレビ連続ドラマ)
白雪姫よ七人の悪党たち (1971年、TBSテレビ連続ドラマ)
鶴は帰りぬ (1971年、TBSテレビ) 
花は花嫁シリーズ (1971〜1972年、日本テレビ連続ドラマ)
女人平家 (1971年、TBSテレビ連続ドラマ)
亜紀子 (1971年、TBSテレビ)
男はつらいよ・柴又慕情 (1972年)
あなたならどうする (1972年、TBSテレビ連続ドラマ)
はーい、ただいま (1972年、TBSテレビ連続ドラマ)
あだこ (1972年、TBSテレビ)
夫婦学校長い長い夜の話 (1972年、日本テレビ)
戦争と人間 第三部 完結篇 (1973年)
春しぐれ (1973年、日本テレビ)
国境のない伝説 (1973年、NHK連続ドラマ)
愛のはじまる時 (1973年、フジテレビ連続ドラマ)
つゆのひぬま (1973年、TBSテレビ)
男はつらいよ・寅次郎恋やつれ  (1974年)
ふたりは夫婦 (1974年、フジテレビ連続ドラマ)
青春の門 (1975年)
白い花匂う (1975年、TBSテレビ)
誰も知らない愛 (1975年、TBSテレビ) 
新・どぶ川学級 (1976年)
風と雲と虹と (1976年、NHK大河ドラマ)
春のゆくえ (1976年、TBSテレビ)
乙姫先生 (1976年、TBSテレビ)
若い人 (1977年)
光る崖 (1977年、TBSテレビ連続ドラマ)
白い闇 (1977年、TBSテレビ)
海は甦る (1977年、TBSテレビ)
皇帝のいない八月 (1978年)
張り込み (1978年、TBSテレビ) 
南十字星 (1978年、TBSテレビ)
龍の小太郎 (1979年)
衝動殺人・息子よ (1979年)
日本の女シリーズ1下町の女めぐる月日 (1979年、フジテレビ)
鮎のうた (1979年、NHK連続ドラマ)
動乱 第1部・海峡を渡る愛 第2部・雪降り止まず (1980年)
不断草 (1980年、TBSテレビ)
小ぬか雨 (1980年、TBSテレビ) 
夢千代日記シリーズ(1981〜1984年、NHK連続ドラマ)
空よ海よ息子たちよ (1981年、TBSテレビ)
茜いろの坂 (1981年、テレビ朝日)
海峡 (1982年)
細雪  (1983年)
吉田茂 (1983年、フジテレビ)
天国の駅 HEAVEN STATION(1984年)
おはん (1984年)
夢千代日記 (1985年)
玄海つれづれ節 (1986年)
映画女優 (1987年)
ミツコ 二つの世紀末 (1987年、NHK連続ドラマ)
つる  (1988年)
華の乱 (1988年)
春までの祭 (1989年、フジテレビ)
外科室 (1992年)
天国の大罪 (1992年)
夢の女 (1993年)
女ざかり (1994年)
霧の子午線 (1996年)
蓮如物語 Rennyo(1998年)
時雨の記 (1998年)
長崎ぶらぶら節 (2000年)
千年の恋 ひかる源氏物語 (2001年)
北の零年 (2005年)

吉永小百合 出演人気作品一覧



スター・ニュース アーノルド・シュワルツェネッガー イングリッド・バーグマン オードリー・ヘプバーン 大竹しのぶ
織田裕二 キアヌ・リーブス 窪塚洋介 クリント・イーストウッド 黒木瞳
黒澤明 真田広之 ジェームズ・ディーン ジム・キャリー ジャッキー・チェン
ジュリア・ロバーツ ショーン・コネリー 鈴木京香 高倉健 ダスティン・ホフマン
チャールズ・チャップリン 鶴田浩二 トム・クルーズ トム・ハンクス ニコラス・ケイジ
原田美枝子 ハリソン・フォード ハンフリー・ボガート ブラッド・ピット ブルース・ウィリス
マーロン・ブランド 松坂慶子 ミシェル・ファイファー 桃井かおり 役所広司
吉永小百合 リチャード・ギア レオナルド・ディカプリオ ロバート・デ・ニーロ ロバート・レッドフォード

Copyright (C)ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.