天地明察


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪便利な機能≫     人気作品ぴったり検索
* 感動したい! 笑いたい! 人気の作品を簡単検索!   * 前回の検索条件を自動表示!
* 劇場公開予定作品、公開中の作品、更に、DVDレンタル予定作品からレンタル中の作品まで、簡単検索!
素敵な音楽に囲まれて!
我が家のオリジナル合唱曲

ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
天地明察/観た感想トラックバック:trackback (25)
観たい作品リストへ 追加

天地明察
(C)2012「天地明察」製作委員会
DVD \3,800(税抜)2013/2/22発売:角川書店
2012年製作 日  (141 min)

監督:滝田洋二郎  壬生義士伝  おくりびと  バッテリー  阿修羅城の瞳
出演者:
岡田准一  フライ,ダディ,フライ  永遠の0  ザ・ファブル 殺さない殺し屋  陰日向に咲く
宮崎あおい  いぬのえいが  少年メリケンサック  ツレがうつになりまして。  陰日向に咲く
中井貴一  RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語  武田信玄 NHK大河ドラマ 総集編  壬生義士伝  世にも奇妙な物語 映画の特別編

松本白鸚佐藤隆太市川猿之助(市川亀治郎)笹野高史
あらすじ:江戸時代前期。 将軍に囲碁を教える名家に生まれた青年・安井算哲は、碁打ちの傍ら算術や星の観測に夢中になっていた。 当時の日本は、800年にわたり使われてきた中国の暦・宣明暦が、数日ずれ始めるという重大な問題に直面していた。 算哲は、四代将軍・家綱の後見人を務める会津藩主・保科正之から、正しい暦を作るという大計画のリーダーに抜擢される…。 時代劇。

原作:冲方丁
ストーリー展開のおもしろさ-2012年 感動-2012年 笑いたい-2012年 ほのぼの-2012年 音楽・ダンス-2012年 マークをクリック!
年中行事や農作業の計画など、生活全般の指針として、昔の人々にとって暦は今よりも重要な存在でした。 暦をめぐる幕府と朝廷の力関係、関ヶ原の戦いから数十年経った泰平の世の自由な雰囲気、全国各地を回り北極星の高度を測る「北極出地」の旅への参加、和算(数学)や天文学の研究が盛んだった当時の様子など、幕府の人間でも学者でもない算哲が改暦のリーダーとなった時代背景が分かりやすく盛り込まれています。 パソコンも電卓もなかった時代に地球が丸いことを認識していた安井算哲こと渋川春海(1639〜1715年)の、一度や二度の失敗では諦めない勇気が初めての日本製暦の誕生へと繋がっていく、心躍る人物伝です。
<スタッフ厳選 超お薦め映画作品!>
★★★★★
日本では貴族の遊びだった囲碁は、後に戦国武将にも好まれ、一般庶民にまで広まった。相手の先を読む推理力や不測の事態を切り抜ける判断力や決断力、長い勝負に耐える集中力等、様々な能力が必要な白黒の碁石による陣取りゲームは、合戦や政治、経営の心得や処世術にも通じることから、男の嗜みになったのであろう。庶民の社交場である銭湯でも盛んに行われたという。
 
天文、算術、測量、暦学、神学、朱子学等に通じていた本作の主人公・安井算哲こと後の渋川春海(1639〜1715年)は、日本初の暦製作に挑戦した人物だ。同時代を生きた和算(日本で発展した数学)の神様・関孝和の方が学問の知識や理解力は高かったことが、本作の中でも明らかにされている。だが算哲には関にはないVIPとの人脈や、彼らからの信用、支援があった。
 
算哲は武士ではないが、将軍や老中を始め上級武士や京の公家などを相手に囲碁の指導をする家に生まれたため、要人と接触する機会が多かった。後に正式に幕府天文方に任ぜられ、その功績が認められて武士となった。800年間使われてきた中国・宣明暦と現実とのズレが大きくなってきたために新しい暦を作りたい幕府側と、新しい暦を作る意欲はないが従来の暦配布の莫大な利権を手放したくない朝廷側を、かなり自由に行き来し、改暦を直接的、間接的に根回ししていく様子は隠密のようでもある。暦作りに専念するため碁打ちは辞めることになったが、棋士としての様々な能力を別の分野で十分に生かした、良い意味での策士だと言えよう。

算哲(岡田准一)の本業であった碁打ちとしての立場、算術や天体観測にのめり込む多才さ、後に妻となる女性えん(宮崎あおい)や、和算家・関孝和(市川亀治郎改め市川猿之助)との出会い、日本全国で北極星を観測する北極出地の旅、水戸光圀(中井貴一)や保科正之(松本幸四郎)ら幕府要人の命を受けて従来の暦を研究し、新しい暦作りに挑戦する様子の山あり谷ありが描かれる。青年期から壮年期までだけなのに、大河ドラマを見ているような気分になった。

地球が丸いことや世界での日本の位置などを認識していた算哲の、好奇心旺盛で頭脳明晰な様子、度重なる失敗にめげながらも諦めず挑戦し続ける姿勢は敬服に値する。コンピュータもコピーもない時代なので、計算はそろばんや算木という計算用具を使い、複写はもっぱら毛筆で写すのみ。昔の人には根気と注意深さがあった。何をするにも膨大な時間がかかったのである。

岡田准一の表情がいい。算術や天体観測、暦研究など目の前の新しいこと全てにワクワクしている様子が伝わってくる。文化や学問が発達した平和な時代の勢いも感じられる。今年は金環日食、金星の太陽面通過、木星食、金星食など、昔は不吉だと恐れられた“蝕(食)”のオンパレードの年。この天文ゴールデンイヤーに、古今東西の天文学の先駆者たちにも思いを馳せてみてはいかがだろうか。心躍る人物伝、お薦め作品だ。
(象のロケット 映画・ビデオ部 並木)
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> 天地明察/観た感想トラックバック:trackback (25)
DVD アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
DVD 楽天
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入! 未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。



ならばこの新作:天地明察
かくしごと
キングダム 大将軍の帰還
碁盤斬り
ブルーピリオド
ボレロ 永遠の旋律
夏の終わりに願うこと
カムイのうた
その声のあなたへ
憧れを超えた侍たち 世界一への記録
異動辞令は音楽隊!
PERFECT DAYS
飯舘村 べこやの母ちゃん それぞれの選択

ならばこの作品:天地明察
天外者(てんがらもん)
燃えよ剣
大河への道
ヒノマルソウル 〜舞台裏の英雄たち〜
きこえなかったあの日
風の電話
最後のサムライ
:劇場公開中または近日公開
:近日リリース
ならばこの作品:天地明察
柘榴坂の仇討(ざくろざかのあだうち)
殿、利息でござる!
海難1890
蜩ノ記(ひぐらしのき)
マッサン NHK連続テレビ小説
関ヶ原
杉原千畝 スギハラチウネ
天地明察
のぼうの城
最後の忠臣蔵
軍師官兵衛 NHK大河ドラマ
火天の城
十三人の刺客(2010年製作)
わが母の記
必死剣鳥刺し
天地明察
ROOKIES ルーキーズ -卒業-
たそがれ清兵衛
ホームレス中学生
まぼろしの邪馬台国
るにん
長州ファイブ
茶々 天涯の貴妃(おんな)


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2024 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.