象のロケット お薦め新作情報 | 劇場公開予定作品 | 戻る | トップページ |
劇場公開中のお薦め作品を公開日が新しい作品の順番で紹介しています。 | |||
タイトル・作品情報 | 監督・出演者 | ストーリー | ワンポイント |
5![]() |
監督:奥山由之 出演:松村北斗 、高畑充希 、森七菜 | 1991年、春。 東京の小学校で出会った貴樹(たかき)と明里(あかり)は、少しずつ心を通わせていった。 卒業と同時に明里は引っ越してしまうが、その後も文通を重ねる。 …中学一年の冬。 吹雪の夜に栃木・岩舟駅で再会を果たした二人は、雪の中に立つ一本の桜の木の下で「2009年3月26日、またここで会おう」と、再会の約束を交わす。 …2008年。 東京で忙しく働く貴樹は、30歳を前に、自分の一部が遠い時間に取り残されたままだと気づきはじめる…。 | 原作:新海誠 脚本:鈴木史子 主題歌:米津玄師『1991』 劇中歌:山崎まさよし『One more time, One more chance 〜劇場用実写映画『秒速 5 センチメートル』Remaster〜』 |
4![]() |
監督:ヨアヒム・ローニング 出演:ジャレッド・レト 、グレタ・リー 、ジェフ・ブリッジス | AIプログラムを実体化する画期的な発明によって開発された、AI兵士のアレス。 “彼”は圧倒的な力とスピード、優れた知能を持ち、倒されても何度でも再生可能という、まさに史上最強の兵士だった。 だが、現実世界で人間を知ったアレスにある“異変”が起きる。 やがて、制御不能となったAIたちは暴走を始め、デジタル世界が現実世界を侵食していく。 果たして、アレスの驚くべき目的とは…? SFサスペンス・アクション第3弾。 ≪“侵食”が始まる― デジタル世界から現実世界へ…≫ | |
4![]() |
監督:木下麦 出演:(声)小林薫、戸塚純貴、満島ひかり、宮崎美子、ピエール瀧、他 | 「ろくでもない一生だったな」 無期懲役囚の老人・阿久津が独房で死を迎えようとしていたとき、声を掛けたのは、人の言葉を操るホウセンカ。 阿久津は過去を振り返り始める。 …1987年、夏。 海沿いの街。 ヤクザの阿久津実は、兄貴分・堤の世話で、那奈という女とその息子・健介と3人で、ホウセンカが庭に咲くアパートで暮らし始めた。 縁側からは大きな打ち上げ花火が見える。 家族らしくなってきた頃、急に大金が必要になり、堤に相談することに…。 アニメーション。 | |
3 ホーリー・カウ 10月10日よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国順次公開中 2024年・仏・92分 VING DIEUX/HOLY COW | 監督:ルイーズ・クルヴォワジエ 出演:クレマン・ファヴォー 、ルナ・ガレ 、マティス・ベルナール | フランス東部、コンテチーズの故郷ジュラ地方。 18歳の青年トトンヌは、仲間と酒を飲み、パーティに明け暮れ気ままに過ごしていた。 しかし、チーズ職人の父親が不慮の事故で亡くなり、7歳の妹の面倒を見ながら、生計を立てなければならない事態に陥ってしまう。 そんな時、チーズのコンテストで金メダルを獲得すれば3万ユーロ(約500万円)の賞金が出ることを知る…。 青春ドラマ。 ≪父が死んだ。 残されたのは、行き詰ったチーズ工房と幼い妹。≫ | カンヌ国際映画祭ある視点部門ユース賞、ジャン・ヴィゴ賞、他受賞 |
3 見はらし世代 10月10日よりbunkamuraル・シネマ渋谷宮下他全国公開中 2025年・日・115分 | 監督:団塚唯我 出演:黒崎煌代 、遠藤憲一 、井川遥 | 再開発が進む東京・渋谷で胡蝶蘭の配送運転手として働く青年・高野蓮。 ある日、国際的に活躍するランドスケープ(景観)デザイナーの父・初が帰国し、回顧展を行う会場へ配達することになり、7年ぶりに父と再会した。 姉・恵美にそのことを話すが、恵美は興味なさそうに自分の結婚の準備を進めている。 蓮は10年前に家族旅行で立ち寄ったサービスエリアで恵美と父を会わせようとするが、初は家族の再会の場に現在の恋人マキを連れて来ようとしていた…。 ヒューマンドラマ。 | |
3 SPIRIT WORLD -スピリットワールド- 10月10日より日比谷シャンテ他全国公開中 2024年・日・シンガポール・仏・93分 SPIRIT WORLD | 監督:エリック・クー 出演:カトリーヌ・ドヌーヴ 、竹野内豊 、堺正章 | 父の死をきっかけに高崎を訪れたハヤト。 離婚したハヤトの母メイコに思い出のサーフボードを届けてほしいという父ユウゾウの遺言と、フランス人歌手クレアのコンサートチケットを見つけるが、その翌日、クレアの突然の死を知る。 ハヤトは家を出ていった母を探す旅に出た。 一方、死後の世界で彷徨うクレアは、ハヤトの父ユウゾウと出会い、見えない存在としてハヤトの旅を見守ることに…。 ファンタジック・ドラマ。 | |
5![]() ![]() ![]() |
監督:ポール・トーマス・アンダーソン 出演:レオナルド・ディカプリオ 、ショーン・ペン 、ベニチオ・デル・トロ | かつては“爆弾魔”として世を騒がせた革命家のボブは、名前を変え娘ウィラと潜伏生活を送っている。 しかし、とある理由から大切なひとり娘の命を狙われ、次から次へと迫る刺客たちと戦う羽目になった。 無慈悲な軍人“ロックジョー”は異常な執着で娘を狙い、ボブのピンチにはなぜか空手道場の“センセイ”が現れる。 地の果てまで追いかけられる、ボブと娘。 逃げる側と追いかける側、それぞれが三者三様に入り乱れる壮大なチェイス・バトルがはじまった…。 アクション・コメディ。 ≪これは、逃走劇のフリをした闘争劇。≫ | |
3![]() |
監督:本木克英 出演:水上恒司 、山下美月 、宮舘涼太 | 信州で暮らす久喜雄司と妻・夕里子は、一家代々の墓石から、祖父の兄で太平洋戦争で戦死した久喜貞市(くき さだいち)の名が削られていることを知る。 時を同じくして、地元紙「信州タイムス」の記者・与沢一香とカメラマン玄田誠が、貞市が戦地ニューギニアで書いた日記を届けにやって来た。 その後、不可解な事件が頻発し、夫婦は超常現象専門家の北斗総一郎に事態を相談することに…。 ミステリー・ホラー。 ≪この恐怖、美味(ビミ)なり。≫ | 原作:原浩 脚本:林民夫 |
3 アフター・ザ・クエイク 10月3日より全国公開中 2025年・日・132分 | 監督:井上剛 出演:岡田将生 、鳴海唯 、渡辺大知 | 1995年、妻が姿を消し、失意の中訪れた釧路でUFOの不思議な話を聞く小村。 2011年、焚き火が趣味の男と交流を重ねる家出少女・順子。 2020年、“神の子ども”として育てられ、不在の父の存在に疑問を抱く善也。 2025年、漫画喫茶で暮らしながら東京でゴミ拾いを続ける警備員・片桐。 世界が大きく変った30年。 4つの時代に点在する物語が時空を超えてつながった時、孤独を抱えた主人公たちを救うため“かえるくん”が帰ってくる…。 ヒューマンドラマ。 | 原作:村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』 |
4![]() ![]() |
監督:ソ・ユミン 出演:ド・ギョンス(D.O.) 、ウォン・ジナ 、シン・イェウン | ドイツで将来を嘱望された韓国人ピアニストの青年ユジュンは、スランプになり静養のため帰国した。 編入した音楽大学で聞こえてきた美しいメロディに魅かれ練習室を訪ねると、そこで古いピアノを弾いていたのは、同じ3年生の女子学生ジョンアだった。 すぐに惹かれ合い、お互いがなくてはならない存在となっていくが、二人は突然逢えなくなってしまう…。 ラブストーリー。 ≪初恋が、よみがえる≫ | |
3![]() |
監督:向井宗敏 出演:武田梨奈 、駿河太郎 、萩原聖人 | 夫と6歳の一人娘と暮らす主婦・長瀬綾は、かつて特殊急襲部隊(通称SAT)の一員だった。 彼女は元後輩の松岡咲良から、突然失踪した弟・隼人(りゅうと)を一緒に探してほしいと相談され、不本意ながらも、娘が眠っている深夜から明け方までの間だけなら協力することを承諾する。 咲良と一緒に隼人の部屋を訪れると、床には血痕が散らばっていたが隼人の姿はない。 そこへ突然、黒ずくめの男たちがやって来た…。 クライム・アクション。 | 主題歌:片寄涼太『朝日のように、夢をみて』 |
3 サターン・ボウリング 10月4日より渋谷ユーロスペース他全国公開中 2022年・仏・ベルギー・114分 SATURN BOWLING | 監督:パトリシア・マズィ 出演:アリエ・ワルトアルテ 、アシル・レジアニ 、Y・ラン・ルーカス | 寝る場所を求め街を徘徊する男アルマンのもとへ、疎遠になっていた異母兄ギヨームが父の死を告げに現れる。 彼らの父はボウリング場<サターン・ボウリング>の経営者であり、狩猟を趣味とするハンターでもあった。 警察官の兄ギヨームは、遺産として継いだボウリング場を職も家も持たない弟アルマンに委ねたが、弟は傍若無人な経営で揉め事を起こしてばかり。 そんな時、兄弟の周囲で若い女性を狙った連続殺人事件が発生する…。 サスペンス・スリラー。 ≪父が遺した呪いが、転がりつづける。≫ R-18 | |
5![]() ![]() |
監督:吉野耕平 出演:大沢たかお 、上戸彩 、津田健次郎 | アメリカ第7艦隊を東京湾海戦で圧倒し、ニューヨークへ針路をとった原子力潜水艦〈やまと〉。 アメリカ合衆国大統領ベネットは「核テロリストを撃沈せよ」と、〈やまと〉の性能をはるかに上回る最新鋭原潜を送り込んだ。 日本では衆議院の解散総選挙が迫り、〈やまと〉支持を表明する竹上首相は、残るも沈むも〈やまと〉と運命を共にすることとなる…。 軍事アクション第2弾。 ≪撃沈するのは、この艦か、未来か。≫ | 原作:かわぐちかいじ 脚本:井光 主題歌:Ado『風と私の物語』 |
4![]() |
監督:山田篤宏 出演:阿部寛 、芦田愛菜 、藤原大祐 | 大手ハウスメーカーに勤務する山縣泰介のものと思われるSNSアカウントから女子大生の遺体画像が拡散され、彼は殺人犯に仕立て上げられてしまう。 身に覚えがなく無実を訴えるも、瞬く間にネットは“炎上”状態に。 匿名の群衆から個人情報を特定され、日本中から追いかけ回される事態となった山縣。 無実を証明するため、そして真犯人を見つけるため、決死の逃亡劇が始まった…。 ミステリー。 ≪えっ、SNSで人生終了―!?≫ | 原作:浅倉秋成 脚本:林民夫 主題歌:WANIMA『おっかない』 |
3 THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE 9月26日より全国公開中 2025年・日・108分 | 監督:オダギリジョー 出演:池松壮亮 、オダギリジョー 、麻生久美子 | 狭間県警鑑識課警察犬係のハンドラー(調教師)青葉一平の相棒は、数々の難事件を解決に導いた伝説の警察犬ルドルフの子供であるオリバー。 しかし、どういうわけか一平には、オリバーが口が悪くやる気がない、女好きで慢性鼻炎の着ぐるみのおじさんに見えている。 ある日、隣の如月県のカリスマハンドラー羽衣弥生に捜査協力を求められ、一平とオリバーは行方不明のスーパーボランティアのコニシさんを探すことになった…。 ダーク・ファンタジー。 | |
4![]() |
監督:チョ・ソンホ 出演:ホン・ギョン 、ノ・ユンソ 、キム・ミンジュ | 大学卒業後もやりたいことが見つからず、両親が営む弁当屋を手伝っている就活生の男ヨンジュンは、弁当の配達先で出会った女性ヨルムに一目惚れしてしまった。 ヨルムは聴覚障がい者で、水泳のオリンピック代表を目指す妹ガウルを懸命に支えていた。 ヨンジュンは、大学で習った手話を通じてヨルムと心を通わせてゆく…。 青春ラブストーリー。 ≪君の声を聴きたくて、僕は君を追いかけた。≫ | |
3 ブラックバッグ 9月26日より全国公開中 2025年・米・94分 BLACK BAG | 監督:スティーヴン・ソダーバーグ 出演:マイケル・ファスベンダー 、ケイト・ブランシェット 、ピアース・ブロスナン | NCSC(イギリス国家サイバーセキュリティセンター)のエリート諜報員ジョージに課せられたブラックバッグ(極秘任務)は、セヴェルス(世界を揺るがす不正プログラム)を盗み出した、組織内部の裏切り者を見つけ出すことだった。 容疑者は男性諜報員のフレディとジミー、情報分析官の女性クラリサ、局内カウンセラーの女性医師ゾーイ、そして、ジョージの愛妻で凄腕諜報員キャスリンの計5名。 ジョージは容疑者全員をディナーに招待し、彼らに“あるゲーム”を仕掛ける…。 サスペンス。 | |
3 ラスト・ブレス 9月26日より全国公開中 2025年・米・英・93分 LAST BREATH | 監督:アレックス・パーキンソン 出演:ウディ・ハレルソン 、シム・リウ 、フィン・コール | 潜水支援船タロス号は、北海でガス・パイプラインの補修を行うため、スコットランドのアバディーン港から出航した。 ところが、ダンカン、デイヴ、クリスという3人の飽和潜水士が、水深91メートルの海底で作業を行っている最中に、コンピュータ・システムが制御不能となり、クリスが深海に投げ出されてしまう。 ダンカンとデイヴ、タロス号の乗組員はあらゆる手を尽くしてクリスの救助を試みるが、あとわずか10分しか、クリスの酸素は持たないのだった…。 実話から生まれたサバイバル・スリラー。 | 原作:ドキュメンタリー映画『ラスト・ブレス』 |
3 テレビの中に入りたい 9月26日より全国公開中 2024年・米・100分 I SAW THE TV GLOW | 監督:ジェーン・シェーンブルン 出演:ジャスティス・スミス 、ジャック・ヘヴン 、ヘレナ・ハワード | 1990年代、アメリカ。 毎週土曜日22時半から始まる「ピンク・オペーク」は、謎めいた深夜のテレビ番組。 郊外に住むティーンエイジャーの少年オーウェンと少女マディは、生きづらい現実世界を忘れさせてくれる、この番組に夢中になり、次第に番組の登場人物と自分たちを重ねるようになっていく。 やがてマディは去り、オーウェンは一人残される…。 若者たちの切なくも幻想的な“自分探し”メランコリック・スリラー。 | |
3 殺人配信 9月26日より新宿ピカデリー他全国公開中 2025年・韓国・91分 STREAMING | 監督:チョ・ジャンホ 出演:カン・ハヌル 、ハ・ソユン 、カン・ハギョン | 国内登録者数No.1を誇る犯罪チャンネルのストリーマー(配信者)ウサン。 広告料を独占できるのは1位のみというプラットフォーム「WAG」で、未解決の犯罪事件を分析し圧倒的な人気を得ていた。 しかし、ある配信をきっかけに一瞬でどん底へと転落してしまう。 1位の座を取り戻すため、ウサンは女性を狙う連続殺人鬼をリアルタイムで追跡する配信を開始。 ところが、犯人がその配信を視聴していた…。 サスペンス・スリラー。 ≪真実を、知りたいか?≫ | |
4![]() |
監督:ドニー・イェン 出演:ドニー・イェン 、ジュリアン・チョン 、フランシス・ン | 香港警察の熱血警部から検事に転職した男フォクは、コカイン密輸事件を担当することになった。 麻薬密売容疑の第一被告である青年キットは、「住所を貸しただけ」と訴えるが、弁護士アウの言葉に乗せられ、有罪を認めてしまう。 疑問を感じ独自に捜査を開始したフォクは、やがて法を悪用し利益を得ようとする法曹と裏社会の繋がりに気付くが、彼の行く手を阻む刺客が忍び寄る…。 サスペンス・アクション。 ≪たとえ法が許しても、俺の正義が許さない―≫ | |
3 RED ROOMS レッドルームズ 9月26日よりヒューマントラストシネマ渋谷他全国公開中 2023年・カナダ・118分 RED ROOMS | 監督:パスカル・プラント 出演:ジュリエット・ガリエピ 、ローリー・ババン 、エリザベート・ロカ | 人気ファッションモデルのケリー=アンヌのささやかな日課は、少女たちを拉致、監禁、拷問、そして死に至るまでを撮影し、ディープウェブ(通称:RED ROOMS)上で配信していたとされる容疑でメディアを賑わせているルドヴィク・シュヴァリエの裁判の傍聴だった。 彼女はなぜ彼に執着しているのか…。 サイコスリラー。 ≪好奇心が 彼女を狂わせる。≫ | ファンタジア映画祭最優秀脚本賞・最優秀作品賞・最優秀音楽賞 |
5![]() |
監督:大友啓史 出演:妻夫木聡 、広瀬すず 、窪田正孝 | 1952年、沖縄がアメリカだった時代。 米軍基地から奪った物資を住民らに分け与える“戦果アギヤー”と呼ばれる若者たちがいた。 リーダーのオンは一番年上の英雄的存在で、幼馴染のグスク、ヤマコ、レイたちを引っ張っていた。 ある襲撃の夜、オンは“予定外の戦果”を手に入れ、突然消息を絶つ。 …やがてグスクは刑事に、ヤマコは教師に、そしてレイはヤクザになった。 20年後、オンの失跡の真実が明らかになる…。 社会派ドラマ。 ≪俺たちの故郷、“宝の島”を取り戻せ≫ | 原作:真藤順丈 |
5![]() ![]() |
監督:吉原達矢 (「吉」は「土」の下に「口」が正式表記) 出演:(声)戸谷菊之介、楠木ともり、上田麗奈、他 | 悪魔の心臓を持つ“チェンソーマン”となり、悪魔の駆除をする公的機関・公安対魔特異4課に所属するデビルハンターの少年デンジ。 憧れの上司マキマとのデートで浮かれる中、急な雨に見舞われた彼は、雨宿りの最中に“レゼ” という少女と出会う。 近所のカフェで働いているレゼとデンジは急速に親しくなり、デンジのプライベートな日常が変わり始めていく…。 アニメーション。 ≪炸裂する少年と少女の夏―≫ | 原作:藤本タツキ 主題歌:米津玄師『IRIS OUT』 エンディング・テーマ:米津玄師, 宇多田ヒカル『JANE DOE』 挿入歌:マキシマム ザ ホルモン『刃渡り2億センチ(全体推定70%解禁edit)』 |
4![]() ![]() |
監督:岩井澤健治 出演:(声)松坂桃李、染谷将太、他 | 生まれつき足が速く、「友達」も「居場所」も手に入れてきたトガシと、辛い現実を忘れるため、ただがむしゃらに走っていた転校生の小宮。 トガシは、そんな小宮に速く走る方法を教え、放課後2人で練習を重ねる。 次第に2人は100m走を通して、ライバルとも親友ともいえる関係になっていった。 数年後、天才ランナーとして名を馳せるも、勝ち続けなければいけない恐怖に怯えるトガシの前に、トップランナーの一人となった小宮が現れる…。 アニメーション。 ≪この距離に刻め≫ | 原作:魚豊 主題歌:Official髭男dism『らしさ』 |
3 ザ・ザ・コルダのフェニキア計画 9月19日より全国公開中 2025年・米・独・102分 THE PHOENICIAN SCHEME | 監督:ウェス・アンダーソン 出演:ベニチオ・デル・トロ 、ミア・スレアプレトン 、マイケル・セラ | 1950年代、“現代の大独立国フェニキア”。 6度の暗殺未遂から生き延びた大富豪ザ・ザ・コルダは、フェニキア全域に及ぶ陸海三つのインフラを整備する大規模プロジェクト「フェニキア計画」の実現を目指していた。 しかし、ある妨害により財政難に陥ってしまう。 ザ・ザは修道女見習いの一人娘リーズルを後継者に指名し、彼女を連れて旅に出る。 目的は資金調達と計画推進、そしてリーズルの母の死の真相を追うことだった…。 アクション・コメディ。 ≪資金と父娘の“ギャップ”、ただいま修復中。≫ | |
3 THE MONKEY/ザ・モンキー 9月19日より新宿ピカデリー他全国公開中 2025年・米・98分 THE MONKEY | 監督:オズグッド・パーキンス 出演:テオ・ジェームズ 、タチアナ・マスラニー 、クリスチャン・コンベリー | 双子の少年ハルとビルは、行方不明の父の持ち物から、ぜんまい式のドラムを叩く猿のおもちゃを見つける。 その直後から、周囲で“不慮の事故死”が相次いで起こりはじめた。 ハルはこの猿がドラムを叩いていたことに関連があるのではないかと気味悪がっておもちゃを切り刻んで捨てるが、猿は元通りになって戻ってくるのだった…。 ホラー。 ≪誰が死ぬかは、猿のみぞ知る。≫ R-15 | 原作:スティーヴン・キング『猿とシンバル』 製作:ジェームズ・ワン |
4![]() ![]() ![]() |
監督:エマニュエル・クールコル 出演:バンジャマン・ラヴェルヌ 、ピエール・ロタン 、サラ・スコ | 世界的指揮者のティボは、突然倒れ、白血病と診断される。 ドナーを探す中で、自分が養子であること、そして生き別れた弟ジミーの存在を知った。 学食で働きながら、小さな吹奏楽団でトロンボーンを吹く弟の音楽の才能に気づいたティボは、ジミーを何がなんでも応援しようと決意する…。 音楽ヒューマンドラマ。 | サン・セバスチャン国際映画祭観客賞 |
3 男神 9月19日より全国公開中 2025年・日・93分 | 監督:井上雅貴 出演:遠藤雄弥 、彩凪翔 、岩橋玄樹 | 全国各地で母と子の失踪事件が相次ぐなか、新興住宅地の建設現場に正体不明の深い「穴」が発生。 時を同じくして、その現場で働く男・和田の息子も忽然と姿をしてしまう。 少し前には、和田の妻も失踪していた。 和田の友人で牧場主の木曽田は、この地は「禁足地」だと言って、建設工事の中止を強く求める。 「穴」は不思議な森に繋がり、巫女たちが「男神」を鎮めるために異様な儀式を行っていた…。 ファンタジー・ホラー。 ≪そこには生贄を捧げる神がいる。≫ | オレンブルグ国際映画祭最優秀賞 |
3 ルール・オブ・リビング 〜“わたし”の生き方・再起動〜 9月19日より新宿ピカデリー他全国公開中 2024年・日・109分 | 監督:グレッグ・デール 出演:南果歩 、津田晴彦 、椎名桔平 | 東京で暮らす49歳のキャリアウーマン美久子のもとに、突然、アメリカ人バックパッカーのヴィンセントが現れる。 娘の紹介で始まった、価値観も文化もまるで違う“3ヵ月間のルームシェア”。 言葉も通じず、生活の感覚もすれ違うなかで、美久子は共に暮らすための4つのルールを決める。 そんな美久子は、幼馴染の裕福で有能なビジネスマン光一と付き合っているが、再婚に踏み切れずにいるのだった…。 ハートフルコメディ。 | セドナ国際映画祭最優秀長編コメディ賞、ドイツ・パラダイス映画祭最優秀長編作品賞 脚本:グレッグ・デール・宮本弥生 |
3 劇場版スマーフ /おどるキノコ村の時空大冒険(パラレルアドベンチャー) 9月19日より全国公開中 2025年・米・93分 SMURFS | 監督:クリス・ミラー 出演:(日本語吹替)宮野真守、早見沙織、山寺宏一、茶風林、山路和弘、大塚芳忠、他 | すべてがうまくいくキノコ村で、毎日踊って楽しく過ごすスマーフたち。 しかしある日、村のリーダー、パパスマーフが何者かにさらわれてしまう! ノーネーム、スマーフェットらはパパスマーフを救うべく、時空を越える大冒険へ出発する…。 アニメーション。 | |
5![]() ![]() |
監督:田中亮 出演:福山雅治 、有村架純 、成田凌 | 元中学校教師の神尾英一が自宅の庭で殺された。 多くの教え子から慕われていた父の死の真実を知りたいと願う娘・真世の前に現れたのは、叔父の神尾武史。 彼はかつてラスベガスで名を馳せた元マジシャンだった。 卓越したマジック(+手癖の悪さ)とメンタリスト級の巧みな人間観察&誘導尋問を武器にして、武史は、姪・真世と共に、大切な家族が殺された殺人事件の謎に挑む…。 ミステリー。 ≪手段を選ばず、手品のように華麗に謎を解く―≫ | 原作:東野圭吾『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』 脚本:橋本夏 テーマソング:福山雅治『幻界』 |
4![]() ![]() ![]() |
監督:関和亮 出演:山田裕貴 、染谷将太 、神尾楓珠 | 19世紀、ウィーン。 耳が聞こえないという難病に打ち克ち、歴史に刻まれる数多くの名曲を生み出した聖なる孤高の天才ベートーヴェン。 しかし、実際の彼は、下品で癇癪持ちの小汚いおじさんだった…!? ベートーヴェンの死後、伝記が刊行されようとしていることを知った元秘書シンドラーは、ベートーヴェンの本当の姿が世に出ることを恐れ、自らが伝記を書くことを決意。 見事ベートーヴェンを“下品で小汚いおじさん(真実)”から“聖なる天才音楽家(嘘)”に仕立て上げてゆくのだが…。 コメディ。 | 原作:かげはら史帆『ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく』 脚本:バカリズム メインテーマ曲演奏:清塚信也『ピアノ・ソナタ第23番「熱情」第3楽章』 |
4![]() ![]() |
監督:芳賀薫 出演:伊藤沙莉 、染谷将太 、滝藤賢一 | 伊波まじむは沖縄・那覇で豆腐店を営む祖母カマルと母サヨ子と暮らしながら、通信会社・琉球アイコムの契約社員として働いている。 祖母と一緒に通う行きつけのバーで、ラム酒の魅力に取り憑かれたまじむは、その原料がサトウキビだと知る。 折しも社内ベンチャーコンクールが開催されることとなり、まじむは、南大東島産のサトウキビからラム酒を作る企画で応募。 それはやがて家族、会社、島民をも巻き込む、一大プロジェクトへと発展していく…。 実話から生まれたヒューマンドラマ。 | 原作:原田マハ 脚本:黒川麻衣 主題歌:森山直太朗『あの世でね』 |
4![]() |
監督:キム・ヨンギュン 出演:ナ・ムニ 、キム・ヨンオク 、パク・クニョン | 韓国の大都会・ソウルに暮らす女性ウンシムの元に、事業を失敗した息子一家がやって来る。 時を同じくして、ウンシムの親友で息子の嫁の母親でもあるグムスンが、珍しく正装でやって来た。 気が滅入っていたウンシムは、60年ぶりに“宝島”と呼ばれる故郷・南海へ帰り、グムスンの元へ身を寄せる。 かつてウンシムに恋をしていたテホや、友人・知人と再会し、懐かしさに心を躍らせるが…。 ヒューマンドラマ。 ≪また、会おうね≫ | |
3![]() |
監督:真利子哲也 出演:西島秀俊 、グイ・ルンメイ 、クリストファー・マン | ニューヨークで暮らす日本人・賢治と、中華系アメリカ人の妻ジェーンは、仕事や育児、介護と日常に追われ、余裕のない日々を過ごしていた。 ある日、幼い息子が誘拐される。 事件に翻弄される中で、口に出さずにいたお互いの本音や秘密が露呈し、夫婦間の溝が深まっていく…。 ヒューマン・サスペンス。 ≪愛が、試される。≫ | |
3 ブロークン 復讐者の夜 9月12日よりシネマート新宿他全国順次公開中 2025年・韓国・99分 BROKEN | 監督:キム・ジンファン 出演:ハ・ジョンウ 、キム・ナムギル 、ユ・ダイン | 弟ソクテが死体で見つかった。 そして弟の妻のムニョンは姿を消してしまう。 兄ミンテは弟の死の手がかりを探すうちに、ホリョンという小説家と出会い、彼のベストセラー小説『夜行』の中で弟の死が予言されていたことを知る。 弟が死んだあの夜、何があったのか? 真実を知ったミンテは、壮絶な復讐を始める…。 クライム・アクション。 ≪事件を予言した小説の謎を追え―≫ | |
5![]() ![]() ![]() |
監督:ディーン・デュボア 出演:メイソン・テムズ 、ニコ・パーカー 、ジェラルド・バトラー | 何世代にも渡り人間とドラゴンが戦いを続けているバーク島で暮らすヒックは、伝説のドラゴン、ナイト・フューリーと運命的な出会いを果たす。 トゥースと名付け、友情を育む中で、ドラゴンと共生する方法がないか模索していくが、ある古代の脅威が世界を危機に陥れる…。 冒険ファンタジー。 ≪相棒に乗って 新次元の大冒険へ―≫ | |
4![]() |
監督:石川慶 出演:広瀬すず 、二階堂ふみ 、吉田羊 | 日本人の母とイギリス人の父を持ち、大学を中退して作家を目指す女性ニキ。 彼女は、戦後長崎から渡英してきた母・悦子の半生を作品にしたいと考える。 娘に乞われ、口を閉ざしてきた過去の記憶を語り始める悦子。 それは、戦後復興期の活気溢れる長崎で出会った、佐知子という女性とその幼い娘と過ごしたひと夏の思い出だった。 初めて聞く母の話に心揺さぶられるニキだったが、次第に母が語る物語に違和感を感じ始める…。 ヒューマンミステリー。 ≪その嘘に、願いを込めた≫ | 原作:カズオ・イシグロ『遠い山なみの光/A PALE VIEW OF HILLS』 |
4![]() |
監督:羽住英一郎 出演:橋本環奈 、眞栄田郷敦 、櫻井海音 | 深夜0時。 バラバラになった体を見つけ出すまで、同じ日を繰り返す「カラダ探し」。 明日香と高広が「カラダ探し」を終わらせた直後、明日香が消えた。 …3年後、陸人たち5人の高校生は真夜中の遊園地で目を覚まし、「カラダ探し」に選ばれたことに気付く。 そんな彼らの前に、明日香を探し続けている高広が現れた。 6人は“呪いの連鎖”によって消えた明日香を救い出すため、真夜中の遊園地を支配する“赤い人”の恐怖と対峙する…。 ホラー第2弾。 ≪この呪いは、まわりつづける。≫ | 原作:ウェルザード 主題歌:Stray Kids『Parade』 |
3 シャッフル・フライデー 9月5日より全国公開中 2025年・米・112分 FREAKIER FRIDAY | 監督:ニーシャ・ガナトラ 出演:ジェイミー・リー・カーティス 、リンジー・ローハン 、ジュリア・バターズ | 母アンナ、祖母テスと暮らす女子高生ハーパー。 母の再婚相手エリックの娘は、キライな同級生リリーだった! 複雑なキモチで迎えたある金曜日、目覚めたら家族の体がシャッフルしてて大混乱! どうやったら元に戻れるの? 入れ替わって見えてきた、ママの本当のキモチ、あの子の本当のキモチ…。 ハートフルコメディ。 | |
3 アオショー! 9月5日より全国公開中 2025年・日・119分 | 監督:山口喬司 出演:RAN 、山川ひろみ 、小山慶一郎 | 東京から、母と二人で折後島(おりごじま)へ移住した高校生・飯田悉平(いいだしっぺい)は、島で唯一の高校・折後島高等学校(通称:折高)に転入。 慣れない暮らしに戸惑いながらも、波島沫乃(なみしまあわの)らクラスメイトたちに、少しずつ心をひらいていく。 本土にある采(さい)高等学校(通称:采高)との統廃合を前に、折高と本土校の“歌の交流会”が開かれる。 采高は合唱コンクールの強豪校だった…。 青春ドラマ。 ≪この歌声(こえ)が君に届くように≫ | 原作:山口喬司『絶対青春合唱コメディ「SING!!!」〜空の青と海の青と僕らの学校〜』(舞台脚本) 主題歌:moon drop『ブルーフィッシュ』 |
3 リモノフ 9月5日より全国公開中 2024年・伊・仏・スペイン・133分 LIMONOV.THE BALLAD | 監督:キリル・セレブレンニコフ 出演:ベン・ウィショー 、ヴィクトリア・ミロシニチェンコ 、トマス・アラナ | ソビエト連邦下のロシアに生まれ、詩と反骨精神を武器にモスクワ、ニューヨーク、パリへと渡り歩いた、エドワルド・リモノフ。 名声と自由を夢見て亡命し、恋人エレナとともに“自由の国”アメリカに辿り着く。 しかし、その後なぜ彼はロシアの地に舞い戻ったのか? 実在した“希代のカリスマ”の激動の軌跡を描き出す…。 愛と破滅のバラード。 R-15 | 原作:エマニュエル・キャレール |
4![]() ![]() |
監督:T・J・ニャーナヴェール 出演:ラジニカーント 、アミターブ・バッチャン 、ファハド・ファーシル | インド最南端のカンニヤクマリ県。 ディヤン警視は、捜査中に抵抗し反撃してくる凶悪犯をしばしばその場で仕留め、“狩人”の異名をとる名物警察官。 女性教師レイプ殺人事件の特捜チームに参加したアディヤンは、犯人と思われる若い男の追跡を始める。 一方、人権擁護委員会のサティヤデーヴは、アディヤンの捜査手法を強い危機感をもって注視していた。 やがてこの事件と別の社会問題とのつながりが明らかとなっていく…。 社会派アクション。 ≪捜査現場での<特例射殺(エンカウンター)>は果たして正義の鉄槌か―≫ | |
3 タンゴの後で 9月5日よりTOHOシネマズシャンテ他全国公開中 2024年・仏・102分 MARIA/BEING MARIA | 監督:ジェシカ・パルー 出演:アナマリア・ヴァルトロメイ 、マット・ディロン 、ジュゼッペ・マッジョ | 19歳の若手女優マリア・シュナイダーは、新進気鋭の映画監督ベルナルド・ベルトルッチの『ラストタンゴ・イン・パリ』で、一夜にしてトップスターに駆け上がる。 しかし、48歳のマーロン・ブランドとの過激な性描写シーンは、未成年の彼女に苛烈なトラウマを与え、その後の人生に大きな影を落としていく…。 実話から生まれたヒューマンドラマ。 ≪その映画は傑作と呼ばれた。 一人の女優の人生とひきかえに。≫ PG-12 | |
3![]() |
監督:川村元気 出演:二宮和也 、河内大和 、浅沼成 | 男は地下鉄の改札を出て白い地下通路を歩いていく。 天井には【出口8】の看板。 だがいつまでも出口に辿り着くことができない。 何度もすれ違う同じ男に違和感を感じ、やがて自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気付く。 そして壁に掲示されている、謎めいた【ご案内】を見つける…。 大ヒットゲーム実写劇場版。 | 原作:KOTAKE CREATE 脚本:平瀬謙太朗・川村元気 |
4![]() ![]() ![]() |
監督:ジョナサン・エントウィッスル 出演:ジャッキー・チェン 、ラルフ・マッチオ 、ベン・ウォン | 17歳の男子高校生リーは中国・北京でハン師匠からカンフーの指導を受けていたが、兄を襲った不幸な出来事の後、母親と共にアメリカへ移住。 悲しみから抜け出せず、戦うことを封印したリーに手を差し伸べたのは、同じクラスの女生徒ミアだった。 しかし、ミアの元恋人で、ニューヨークの格闘トーナメント絶対王者コナーから恨みを買ってしまう。 再び戦うことを決意したリーは、カンフーの師匠ハンと空手の達人ダニエルの指導を受け、格闘大会に挑む…。 武術アクション。 | |
4![]() |
監督:池田千尋 出演:吉岡里帆 、水上恒司 、竜星涼 | 懐かしさ溢れる街・九龍城砦(きゅうりゅうさいじょう:短縮してクーロン)の不動産屋で働く鯨井令子は、先輩社員の工藤発に恋をしていたが、距離は縮まらないままだった。 ある日、工藤と立ち寄った金魚茶館の店員タオ・グエンに工藤の恋人と間違われる。 さらに、偶然みつけた写真には、工藤と一緒に自分と同じ姿をした恋人が写っていた。 思い出せない過去の記憶。 過去・現在が交錯する中、恋が秘密を解き明かしていく…。 ミステリー・ラブロマンス。 | 原作:眉月じゅん 脚本:和田清人・池田千尋 主題歌:Kroi『HAZE』 |
4![]() |
監督:篠原俊哉 出演:(声)原菜乃華、マイカ・ピュ、山本耕史、八嶋智人、他 | 長野から上京し東京で一人暮らしをしている大学生・安曇野りせは、現在就活中。 「不思議の国のアリス」が好きだった亡き祖母が設立したテーマパークのオープン前に招かれ、“不思議の国”へと入り込む。 そこでアリスという少女と出会い、一緒に旅をすることに…。 ファンタジー・アニメ。 ≪冒険の途中 道に迷ったら、楽しい方へ≫ | 原作:ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』 脚本:柿原優子 主題歌:SEKAI NO OWARI 『図鑑』 |
3 海辺へ行く道 8月29日より全国公開中 2025年・日・140分 | 監督:横浜聡子 出演:原田琥之佑 、麻生久美子 、高良健吾 | アーティスト移住支援をうたう、とある海辺の街。 14歳の美術部員・奏介とその仲間たちは、夏休みにもかかわらず演劇部や新聞部の手伝いで毎日忙しい。 街には何やらあやしげな“アーティスト”たちがウロウロ。 そんな中、奏介たちにちょっと不思議な依頼が次々に飛び込んでくる…。 コメディ。 ≪人生は予測できない魔法で溢れている≫ | 原作:三好銀 音楽:荘子it(ソウシット) |
3 愛はステロイド 8月29日より全国公開中 2023年・英・米・104分 LOVE LIES BLEEDING | 監督:ローズ・グラス 出演:クリステン・スチュワート 、ケイティ・オブライアン 、エド・ハリス | 1989年、トレーニングジムで働く女性ルーは、野心家の女性ボディビルダー、ジャッキーと出会い恋に落ちる。 しかし、町の裏社会を仕切る父と、夫からDVを受け続ける姉を家族に持つルーを庇おうとするジャッキーは、思いもよらぬ犯罪に引きずり込まれていく…。 クライム・サスペンス。 ≪その想い、過剰摂取につき。≫ R-15。 | |
4![]() |
監督:マーク・フレッチャー 出演:(パトリック・ダイクストラ) | ウォール街の弁護士から転身し、水中カメラマンとして活躍するパトリック・ダイクストラ。 彼は世界中を旅し、20年もの間クジラを追いかけてきた。 ある日、自分と積極的にコミュニケーションを取ろうとするクジラと出会う。 「ドローレス」と名付けたそのクジラこそが、知られざるクジラの生態を教えてくれるはずと信じ、パトリックは再びドミニカの海へと向かった…。 ネイチャー・ドキュメンタリー。 ≪クジラたちが息づく世界へ―≫ | |
4![]() |
監督:松本花奈 出演:福本莉子 、八木勇征 、倉悠貴 | 隣同士の家に住む幼馴染みの千明(ちあき)と昴(すばる)。 一番の仲良しだった2人だが、昴がスカウトされ、若手モデル&俳優として一躍注目を集める存在になった。 幼い頃からずっと昴に片想いしていた千明は、人気芸能人とフツーの女子高生という関係を気にして自分の気持ちを隠していたが、想いが溢れとうとう告白してしまう…。 青春ラブストーリー。 | 原作:餡蜜 脚本:川満佐和子 主題歌:FANTASTICS『いつも隣で』 |
4![]() ![]() |
監督:レン・ワイズマン 出演:アナ・デ・アルマス 、カタリーナ・サンディノ・モレノ 、アンジェリカ・ヒューストン | 孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織「ルスカ・ロマ」。 伝説の殺し屋ジョン・ウィックを生み出したその組織で殺しのテクニックを磨いたイヴは、幼い頃に殺された父親の復讐に立ち上がる。 しかし、裏社会の掟を破った彼女の前に、あの伝説の殺し屋が現れた…。 ノンストップ・キリングアクション第5弾。 ≪復讐が舞う≫ R-15 | キャラクター原案:デレク・コルスタッド 脚本:シェイ・ハッテン |
4![]() |
監督:静野孔文 出演:(声)白岩瑠姫(JO1)、白石晴香、武内駿輔、日笠陽子、丸山隆平、他 | ミュージシャンを目指す高校生のヨウは、交差点を歩いていた時、脳内にある声が響き、白い光に包まれる。 一方、宇宙に浮かぶ巡星(めぐりぼし)では、エネルギー源の「星血(ほしのち)」をめぐる戦争の休戦の調停式の直前、巨大軌道デブリが落下。 ロボット整備士ラコは整備途中の機で飛び立ち、デブリを海面まで移動するが、機の損傷が激しく、ラコは意識を失ってしまう。 昏睡状態のラコは、意識の中でヨウと出会う…。 アニメーション。 ≪彼の歌が響くとき、二人の“運命”が動き出す―≫ | 原作:星と翼のパラドクス(アーケードゲーム) 主題歌:RUKI(JO1)『巡星』 |
3 大長編 タローマン 万博大爆発 8月22日より全国公開中 2025年・日・105分 | 監督:藤井亮 出演:タローマン、地底の太陽、太陽の塔、夢の鳥、ノン、火の接吻、水差し男爵、縄文人、明日の神話、エラン、少女、地球防衛軍(CBG)、他 | 時は1970年。 万博開催に日本がわきたっていたその時、2025年の未来から万博を消滅させるためにやってきた恐ろしい奇獣が襲いかかる! でたらめな奇獣に対抗するには、でたらめな力が必要。 しかし、未来の世界は秩序と常識に満ち溢れ、でたらめな力は絶滅寸前になっていた。 CBG(地球防衛軍)は万博を守るため、タローマンと共に未来へと向かう…。 人気特撮活劇ドラマ劇場版。 ≪ようこそ! 昭和百年の世界へ!!≫ | 原案:岡本太郎 解説:山口一郎 |
3 大統領暗殺裁判 16日間の真実 8月22日より全国公開中 2024年・韓国・124分 | 監督:チュ・チャンミン 出演:チョ・ジョンソク 、イ・ソンギュン 、ユ・ジェミョン | 韓国で厄介な事件の裁判を多く担当している弁護士会のエース弁護士チョン・インフは、大統領暗殺事件に巻き込まれた中央情報部(KCIA)部長の随行秘書官パク・テジュの弁護を引き受ける。 彼は軍人であるがために、ただ一人軍法裁判にかけられ、たった一度の判決で刑が確定してしまうのだ。 公正な裁判を求めて戦うチョン・インフだったが、のちに軍事反乱を起こす巨大権力の中心である合同捜査団長チョン・サンドゥによって、裁判は不正に操られていた…。 社会派サスペンス。 | 百想芸術大賞助演男優賞受賞 |
4![]() |
監督:犬童一心 出演:野村万作 、野村萬斎 、野村裕基 | 650年以上にわたり受け継がれ、人々を魅了してきた「狂言」。 その第一人者であり、芸歴90年を超える今もなお、現役で舞台に立ち続ける人間国宝の狂言師・二世野村万作。 ある特別な1日の公演に寄り添い、万作が磨き上げてきた珠玉の狂言「川上」と人生の軌跡に迫る…。 ドキュメンタリー。 | ナレーション:オダギリジョー アニメーション:山村浩二 |
3![]() |
監督:パオロ・ソレンティーノ 出演:セレステ・ダッラ・ポルタ 、ステファニア・サンドレッリ 、ゲイリー・オールドマン | 1950年、南イタリア・ナポリで生まれた赤ん坊は、人魚の名でナポリの街を意味する“パルテノペ”と名付けられた。 美しく聡明で誰からも愛されるパルテノペは、兄ライモンドと深い絆で結ばれていた。 年齢と出会いを重ねるにつれ、美しく変貌を遂げてゆくパルテノペ。 しかし、彼女に幸せをもたらしていた<美>が、愛する人々に悲劇を招く刃と変わる…。 ヒューマンドラマ。 R-15 | |
4![]() |
監督:山田敏久 出演:竹野内豊 、玉木宏 、奥平大兼 | 真珠湾奇襲攻撃による日米開戦以降、ミッドウェイ、ガダルカナル、ソロモン、マリアナと、すべての苛烈な戦いを生き抜き、どの戦場でも海に投げだされた多くの仲間たちを救い、必ず共に日本に還って来た駆逐艦「雪風」。 それは、沈着冷静な艦長・寺澤一利の卓越した操艦技術と、下士官・兵を束ね、彼らから信頼される先任伍長・早瀬幸平の迅速な判断によるものだった。 そして「雪風」は、ついに日米海軍が雌雄を決するレイテ沖海戦へと向かうことになる…。 戦争ヒューマンドラマ。 ≪生きて帰る 生きて還す≫ | 脚本:長谷川康夫 主題歌:Uru『手紙』 |
3 ChaO 8月15日より全国公開中 2025年・日・89分 | 監督:青木康浩 出演:(声)鈴鹿央士、山田杏奈、シシド・カフカ、梅原裕一郎、三宅健太、他 | 人間と人魚が共存する未来社会。 船舶をつくる会社で働くサラリーマンのステファンは、人魚の王国のお姫様チャオに求婚された!! 前代未聞の求婚は瞬く間に世界中に広がり、「2人の結婚は人間と人魚、両族の友好関係を樹立する」として、騒ぎ立てられる。 ステファンは、なぜチャオに求婚されたのか分からないまま、 周りに流されて結婚することになった…。 アニメーション。 | 主題歌:倖田來未『ChaO!』 |
4![]() |
監督:ウィリアム・ユーバンク 出演:ラッセル・クロウ 、リアム・ヘムズワース 、ルーク・ヘムズワース | 反政府ゲリラが支配する南アジア・スールー海の孤島。 米軍特殊部隊デルタフォースは、誘拐されたCIAエージェントの救出任務に挑む。 航空支援の連絡役(JTAC:統合末端攻撃統制官)として新兵のキニー軍曹が参加するが、部隊は敵の襲撃で壊滅寸前に陥る。 彼らの唯一の希望は、遠隔地から作戦を支援する米空軍の無人戦闘機(MQ-9リーパー)オペレーター、グリム大尉だった…。 アクション。 PG-12 | |
3 FOG OF WAR 見えざる真実 8月15日より新宿シネマカリテ他全国順次公開中 2025年・米・103分 FOG OF WAR | 監督:マイケル・デイ 出演:ジェイク・アベル 、ブリアナ・ヒルデブランド 、ミラ・ソルヴィーノ | 第二次世界大戦中の1944年。 脚を負傷し帰国した米軍兵士ジーンは、リハビリのため束の間の休暇を取り、婚約者であるOSS(戦略情報局:CIAの前身とされる諜報機関)工作員ペニーと共に、マサチューセッツ州のペニーの伯父ボブと伯母モードの屋敷に滞在することにした。 実はジーンは、その近辺に潜伏中のスパイの正体を探るという極秘任務をOSSから与えられている。 そのスパイは、ノルマンディー上陸作戦に関する機密文書を、ナチス側へ渡そうとしていた…。 スパイ・サスペンス。 | |
4![]() ![]() |
監督:白石晃士 出演:菅野美穂 、赤楚衛二 | 行方不明になった雑誌編集者。 失踪直前まで彼は、過去のオカルト記事を読み漁っていた。 記事はどれも噂や都市伝説、怪談話といった真偽が定かではない内容だった。 彼の行方を捜すオカルトライターの瀬野千紘(せのちひろ)と、雑誌編集者の小沢悠生(おざわゆうせい)は、恐るべき事実に気がつく。 それらの謎は、“近畿地方のある場所”へとつながっていたのだった…。 ホラー。 | 原作:背筋 主題歌:椎名林檎『白日のもと』 |
4![]() |
監督:ギャレス・エドワーズ 出演:スカーレット・ヨハンソン 、マハーシャラ・アリ 、ジョナサン・ベイリー | 前作から5年。 かつて世界中に放たれた恐竜たちは、気候や環境に耐えられず数を減らし、今は赤道直下の限られた地域にだけ生息していた。 秘密工作の専門家ゾーラ・ベネットは、新薬開発に必要な陸・海・空の3大恐竜からのDNA採取を依頼される。 チームとして集められたのは、傭兵ダンカン・キンケイドと古生物学者ヘンリー・ルーミス博士。 一行は、かつてジュラシック・パークの極秘研究が行われていた“禁断の島”へたどり着く…。 SFパニック・アドベンチャー第4弾。 | |
5![]() ![]() ![]() |
監督:橋本昌和 出演:(声)小林由美子、ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみ、他 、(声)賀来賢人、バイきんぐ | インドの“ハガシミール州ムシバイ”と春日部が姉妹都市になった記念として、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催された。 ダンス大会で優勝したしんのすけたちカスカベ防衛隊の5人は、インドへ招待され現地のステージで踊ることになった。 ところが、観光中にボーちゃんが邪悪な力に導かれ、【暴君(ボーくん)】となって大暴走してしまう…。 人気テレビアニメ劇場版。 | 原作:臼井儀人 脚本:うえのきみこ 主題歌:Saucy Dog『スパイス』」 |
5![]() ![]() |
監督:ウォルター・サレス 出演:フェルナンダ・トーレス 、セルトン・メロ 、フェルナンダ・モンテネグロ | 1970年代、軍事独裁政権が支配するブラジル。 元国会議員ルーベンス・パイヴァとその妻エウニセは、5人の子どもたちと共にリオデジャネイロで穏やかに暮らしていた。 しかし、スイス大使誘拐事件を機に空気は一変。 ルーベンスは軍に連行され、そのまま消息不明になってしまう。 エウニセも軍に拘束され、過酷な尋問を受けた後に釈放された。 夫の名を呼び続けるエウニセの声は、やがて時代を揺るがす静かな力へと変わっていく…。 実話から生まれた社会派ドラマ。 | アカデミー賞国際長編映画賞、ゴールデングローブ賞主演女優賞、ヴェネツィア国際映画祭脚本賞、他受賞 |
3![]() |
監督:スティーヴ・J・アダムズ、ショーン・ホーラー 出演:(ミシェル・スミス、ローレンス・パズダー、他) | 1980年から90年代にかけ、アメリカで「幼い頃、悪魔崇拝の儀式の生贄に捧げられた」という告発が相次ぎ、警察やFBIも動かす大騒動となった。 きっかけは、ミシェル・スミスという女性が退行催眠により思い出した幼少期の記憶を記した本「ミシェル・リメンバーズ」で、残虐で恐ろしい悪魔崇拝儀式の内容が記されていた。 全米を震撼させ今もなお影響を与え続ける空前のパニックとその戦慄の真相に迫った、ショッキングドキュメンタリー。 | ファンタジア映画祭最優秀カナダ映画観客賞、他多数受賞 |
4![]() |
監督:アシュレイ・セイビン、デイヴィッド・レッドモン 出演:(キム・ヨンマン、他) | ニューヨークの映画ファンたちが通い詰めたレンタルビデオショップ「キムズビデオ」。 そこは、5万5000本もの貴重かつマニアックな映画の宝庫だった。 時代の変遷で閉店になった2008年、経営者キム・ヨンマンは、膨大なコレクションをイタリアのシチリア島にあるサレーミ市に譲渡した。 数年後、その全てが倉庫でホコリだらけになっていることを知った監督は、映画を救うために荒唐無稽な奪還作戦を決意する…。 ドキュメンタリー。 | シッチェス映画祭ドキュメンタリー部門最優秀作品賞、スカムダンス映画祭観客賞、他多数受賞 |
3 ハオト 8月8日より池袋シネマ・ロサ他全国順次公開中 2025年・日・117分 | 監督:丈 出演:原田龍二 、長谷川朝晴 、木之元亮 | 警察署に一人の老人が甥っ子の刑事を訪ねてきた。 老人は「人を殺した」と告白し、太平洋戦争末期の特殊施設の話を始める。 …そこは表向きは精神病院で、戦争を批判した元軍人や、原爆開発に関わっていた学者、戦況を100%予知する男などが「入院」している。 施設管理者の海軍将校・蓬は、日系アメリカ人諜報員・津田を二重スパイとして雇い、更に、ソ連の仲介で日米の和平交渉を進めようとしていた。 米国側は、施設や津田の忠誠心を探るため、日系アメリカ人諜報員・田中を送り込む…。 戦争ヒューマンドラマ。 | 脚本:丈 |
5![]() ![]() ![]() |
監督:松木彩 出演:鈴木亮平 、賀来賢人 、高杉真宙 | 2025年、全国の主要都市で新たなMERが誕生。 沖縄・鹿児島地区では、フェリーで島々を巡る“南海MER”の試験運用が始まり、TOKYO MERチーフドクターの喜多見と看護師の夏梅が、指導スタッフとして赴任していた。 ある日、鹿児島県・諏訪之瀬島で大規模な火山噴火が発生。 飛び交う巨大な噴石が道路や建物を破壊し、ケガ人が続出する。 しかし、噴煙によりヘリコプターによる上空からの救助は不可能で、海上自衛隊や海上保安庁もすぐには駆けつけられず、79名が島に取り残されてしまう…。 人気TVドラマ劇場版第2弾。 | 脚本:黒岩勉 主題歌:back number『幕が上がる』 |
4![]() |
監督:松本准平 出演:菊池日菜子 、小野花梨 、川床明日香 | 太平洋戦争末期の1945年。 大阪の看護学校に通う17歳の田中スミ、大野アツ子、岩永ミサヲの3人は、空襲による休校を機に長崎へ帰郷した。 8月9日午前11時2分、原子爆弾が投下され、街は廃墟と化す。 彼女たちは看護学生として未熟ながらも被爆地での救護活動に加わるが、負傷者は次々と命を落としてゆく…。 戦争ヒューマンドラマ。 ≪80年経っても、決して忘れられない日々がある。≫ | 原案:日本赤十字社長崎県支部『閃光の影で―原爆被爆者救護 赤十字看護婦の手記―』 主題歌:スミ・アツ子・ミサヲ『クスノキ ―閃光の影で―』(作詞・作曲:福山雅治) |
4![]() |
監督:アレハンドロ・ロハス、フアン・セバスチャン・バスケス 出演:アルベルト・アンマン 、ブルーナ・クッシ 、ベン・テンプル | 移住のために、スペイン・バルセロナからアメリカ・ニューヨークの空港に降り立った、事実婚カップルの男ディエゴと女エレナ。 エレナがグリーンカードの抽選で移民ビザに当選し、ディエゴと共に、憧れの新天地で幸せに暮らすことを夢見ていた。 ところが入国審査で状況は一転。 パスポートを確認した職員に別室へと連れて行かれ、問答無用の尋問が始まった。 やがて、エレナはディエゴに疑念を抱き始める…。 心理サスペンス。 ≪その答えが あなたの人生を左右する。≫ | スペイン・ラテンアメリカ映画祭観客賞、コルカタ国際映画祭最優秀作品賞、他多数受賞 |
3![]() |
監督:オリヴァー・ストーン | 2017年、気候変動をでっち上げだと主張するトランプ大統領によって、アメリカはパリ気候協定から脱退。 しかし、再生可能というクリーンエネルギーへの関心は高まり、世界の投資額は約3兆ドルに達し、太陽光は8割、風力は5割コストが下がった。 だが、気候変動に関する政府間パネル(国際機関IPCC)は、30年以内に炭素排出をほぼ100%カットしなければ、2050年までに生態系と経済に深刻な被害が及ぶと警告している…。 社会派ドキュメンタリー。 ≪気候変動に喘ぐ地球 人類が選ぶべき 本当のクリーンエネルギーとは≫ | 脚本:ジョシュア・S・ゴールドスタイン、オリヴァー・ストーン |
3 事故物件ゾク 恐い間取り 7月25日より全国公開中 2025年・日・113分 | 監督:中田秀夫 出演:渡辺翔太 、畑芽育 、吉田鋼太郎 | タレントになる夢を諦めきれず福岡から上京し、ひょんなことから「事故物件住みますタレント」として活動を始めることになった青年・桑田ヤヒロ。 【必ず憑りつかれる部屋】【いわくつきの古旅館】【降霊するシェアハウス】など、ヤヒロはTV番組やSNSのためのネタ欲しさに事故物件を転々とし、それぞれの物件に隠された謎に迫っていく。 そんな彼に、ヤバすぎる怪奇現象が次々と襲い掛かる…。 ホラー。 | 原 作:松原タニシ「事故物件怪談 恐い間取り」シリーズ |
4![]() |
監督:平一紘 出演:堤真一 、山田裕貴 、津波竜斗 | 太平洋戦争末期の1945年、沖縄県伊江島に米軍が侵攻し、激しい攻防戦の末に島は壊滅的な状況に陥っていた。 宮崎から派兵された少尉・山下一雄と沖縄出身の新兵・安慶名(あげな)セイジュンは、敵の銃撃に追い詰められ、大きなガジュマルの木の上に身を潜める。 仲間の死体は増え続け、圧倒的な戦力の差を目の当たりにした山下は、援軍が来るまでその場で待機することを決断。 やがて戦争は日本の敗戦をもって終結するが、そのことを知る術もない二人だった…。 戦争ヒューマンドラマ。 | 原案:井上ひさし 原作:株式会社こまつ座 主題歌:Anly『ニヌファブシ』 |
4![]() |
監督:パヤル・カパーリヤー 出演:カニ・クスルティ 、ディヴィヤ・プラバ 、チャヤ・カダム | インドのムンバイ。 看護師のプラバと、年下の同僚アヌはルームメイト。 真面目なプラバと陽気なアヌの間には少し心の距離があった。 プラバの夫はドイツで働いているが、もうずっと音沙汰がない。 アヌには親に内緒にしているイスラム教徒の恋人がいる。 そんな彼女たちの病院の食堂で働く女性パルヴァティが住居の立ち退きを迫られ、故郷の村へ帰ることになった。 プラバとアヌは、パルヴァティを村まで見送る旅に出ることに…。 ヒューマンドラマ。 | カンヌ国際映画祭グランプリ、アジア・フィルム・アワード最優秀作品賞、他多数受賞 |
4![]() |
監督:フィーラ・バーテンス 出演:シャルロット・デ・ブライネ 、ローザ・マーチャント | ベルギー・ブリュッセルでカメラマンの助手をしている女性エヴァは、恋人も親しい友人もなく、両親とは長らく絶縁状態。 そんな彼女のもとに、幼少期に不慮の死を遂げた少年ヤンの追悼イベントが催されるという知らせが届く。 それを機に13歳の時に負ったトラウマを呼び覚まされたエヴァは、大きな氷の塊を車に積み、故郷の田舎の村へと向かう。 それは自らを苦しめてきた過去と対峙し、すべてを終わらせるための復讐計画の始まりだった…。 サスペンス。 PG-12 ≪溶けるまえに思い出して。≫ | 原作:リゼ・スピット『The Melting』 サンダンス映画祭最優秀演技賞、マグリット賞最優秀フランドル映画賞 |
2 アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー 7月26日より渋谷シアター・イメージフォーラム他全国順次公開中 2024年・ガーナ・独・日・99分 AFRICAN KUNG-FU NAZIS 2 | 監督:セバスチャン・スタイン、ニンジャマン 出演:ジョージ・アバイエ 、ごっちゃんこ 、ベネット・ドゥオモー | 第二次大戦後、実は生き延びていたヒトラーは亡命先のガーナから世界征服を企むが、現地の青年アデーがカンフーによってその計画を阻止。 ヒトラーも死亡し、世界に再び平和が訪れたはずだった。 が…、なぜかヒトラーは復活。 ガーナの次期大統領選に出馬すると、宣伝大臣ゲッベルスや在ガーナ日本大使・雷電の後押しで瞬く間に国民の心をつかみ、最有力候補になってしまう。 亡きアデーの弟アドーは、兄譲りのカンフーでガーナを救おうと戦いに挑むが、ヒトラーは恐ろしい変貌を遂げていた…。 コメディ第2弾。 | |
2 私の見た世界 7月26日より渋谷シアター・イメージフォーラム他全国順次公開中 2025年・日・69分 | 監督:石田えり 出演:石田えり 、大島蓉子 、佐野史郎 | 1982年(昭和57年)、殺人事件の犯人として指名手配された福田和子は、顔や名前を変えるなどして警察の目を欺き、逃走を続けた。 その驚くべき15年の逃亡・潜伏生活を、本人の目線でスクリーンに映し出す…。 実話から生まれたクライム・サスペンス。 | |
5![]() ![]() |
監督:外崎春雄 出演:(声)花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、上田麗奈、岡本信彦、櫻井孝宏、小西克幸、河西健吾、早見沙織、花澤香菜、鈴村健一、関智一、杉田智和、他 | 来たる鬼との決戦に備えて、炭治郎たちは鬼殺隊隊士たちと共に《鬼殺隊》最高位の剣士《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいた。 その最中に、《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に鬼舞辻無惨が現れる。 お館様の危機に駆け付けた《柱》たちと炭治郎であったが、無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。 そこは鬼の根城《無限城》だった…。 アニメーション3部作第一章。 ≪決戦の火蓋を切る―≫ | 原作:吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる) 主題歌:Aimer『太陽が昇らない世界』、 LiSA『残酷な夜に輝け』 |
3![]() |
監督:大西暢夫 出演:(日本の技を伝える職人たち) | 1本の和ろうそくの製造工程には、職人たちがそれぞれのパーツを作り、それらの廃材すらも生活の道具として再利用していくという流れがある。 現代社会が忘れてしまった“循環する日本の伝統工芸”は、今どのように息づいているのか。 写真家でもある監督が、15年以上にわたり取材を続けてきた日本全国150カ所以上の中から14の職人の技をまとめた、伝統の記録ドキュメンタリー。 | 音楽:宗次郎sojiro |
4![]() ![]() |
監督:J・C・リー 出演:カリーナ・リャン 、ジャバリ・バンクス 、ベネディクト・ウォン | 裕福とは言えない家庭で育った少女リンは、全科目で毎年学年トップの成績を収め、数学大会では1位、全米クロスワードパズルで3回優勝という、常人離れした頭脳の持ち主。 高校2年への進級時に名門高校から特待生として迎え入れられたリンは、試験の最中に奇想天外な方法で仲良しの劣等生グレースに解答を教え、好成績を取らせてしまう。 リンの頭脳と才能に目を付けたグレースの恋人パットは、学校の落ちこぼれ達を救済する“危険なビジネス”を企む…。 クライム・サスペンス。 PG-12 | |
4![]() ![]() |
監督:内田英治 出演:北村有起哉 、円井わん 、岩崎う大(かもめんたる) | 映画監督を夢見る中年の助監督・野島の次の仕事は、貧困のヤングケアラーでありながらも成功したARISAの自伝小説の映画化であった。 ところが周辺で話を聞くうちに、彼女に“ある疑惑”が浮かび上がる。 映画化への不安を募らせる野島の報告を受けても、監督やプロデューサーをはじめとするスタッフ全員が、今さら中止するわけにはいかないと言うのだった…。 ヒューマン・サスペンス。 ≪この女は、悲劇のヒロインか、それとも犯罪者か?≫ PG-12 | 脚本:まなべゆきこ |
3 北陸能登復興支援映画「生きがい/能登の声」 7月11日よりシネスイッチ銀座他全国順次公開中 2025年・日・65分 | 監督:宮本亞門、手塚旬子 出演:鹿賀丈史 、常盤貴子 、津田寛治 | 【「生きがい IKIGAI」監督・脚本:宮本亞門(28分)】 石川県能登の山奥。 土砂災害の被災現場から救出された元教師で「黒鬼」と呼ばれる山本信三は、避難所になじむことができず崩壊した自宅の一角で暮らし始める。 彼の自宅の片づけに訪れた被災地ボランティアは、あるものを捨てようとして激怒した黒鬼に追い出されてしまう…。 【ドキュメンタリー「能登の声 The voice of NOTO」(38分)監督:手塚旬子】 実際に被災地の状況や復興の様子をカメラに収め、能登で「今起きていること」を伝える…。 2作同時上映。 | |
3![]() |
監督:大木一史 出演:中原丈雄 、清水美砂 、三浦浩一 | 2020年、熊本を襲った豪雨から半年。 母の訃報を受け孝之は22年ぶりに帰郷するが、仮設住宅で暮らす息子・文則は、かつて自分を捨てた父に心を開こうとしない。 幼馴染の宏一と妻・雪子が営む旅館「三日月荘」は、半壊の痛手を負っていた。 球磨川下りの船頭を志す文則は、元同級生の樹里と再会。 隣人の直彦と妻さとみは、仮設から自宅に戻ろうとしていた…。 被災地ヒューマンドラマ。 | |
4![]() |
監督:アダム・エリオット 出演:(声)サラ・スヌーク、ジャッキー・ウィーバー、コディ・スミット=マクフィー、ドミニク・ピノン、エリック・バナ、ニック・ケイヴ、他 | 1970年代のオーストラリア。 かたつむり研究者の母が自分たちの出産と同時に亡くなった後、少女グレースは双子の弟ギルバートと父親の3人で慎ましくも幸せに暮らしていた。 ところが、父が睡眠時無呼吸症候群で亡くなり、姉弟は別々の里親に引き取られることに。 2人は手紙で励まし合い「いつか必ずまた会おう」と約束するが、会えないまま時が過ぎていく。 グレースはカタツムリを集めて寂しさを埋める日々を送っていた…。 ストップモーション・アニメ。 ≪それは、完璧じゃない私たちの物語≫ | |
4![]() |
監督:ローケーシュ・カナガラージ 出演:ヴィジャイ 、トリシャー・クリシュナン 、サンジャイ・ダット | インド北部、テオグの町。 カフェ経営者で動物保護活動家のタミル人パールティバンは、妻と2人の子供と平穏に暮らしていた。 ある日、強盗団がパールティバンのカフェに侵入。 女性スタッフと自分の幼い娘を守るため、パールティバンは驚くべき身体能力で敵を仕留め、周囲を唖然とさせる。 事件が大きく報道されると、彼を標的として複数の闇の勢力が動き始めた。 その中には彼を“レオ”と呼ぶ者がいた…。 クライム・アクション。 R-15 | |
4![]() ![]() |
監督:堀貴秀 | 人工生命体マリガンと人類の、第3次停戦協定から280年後の世界。 人類は地上に留まり、地球規模に広がった地下世界をマリガンが支配している。 地下世界に異変が生じ、女性隊長トリス率いる人間チームと、クローンのオリジナルであるダンテ率いるマリガンチームが、合同調査隊を結成し地下都市カープバールを目指すことになった。 トリスにはロボットのロビンが護衛として帯同している。 道中、マリガンのカルト教団「ギュラ教」が一行を襲撃してきた…。 SFストップモーションアニメ【JUNK】シリーズ3部作第二章。 | |
4![]() |
監督:イ・オニ 出演:キム・ゴウン 、ノ・サンヒョン 、チョン・フィ | 自由奔放でエネルギッシュな“惚れっぽいイカれ女”のジェヒと、誰にも心を開かず孤独な“カミングアウトできないゲイ”のフンスは、大学のクラスメイト。 正反対の二人は、ある出来事をきっかけに特別な契約を結び、一緒に暮らすことにした。 ジェヒが人生の大きな転機に立たされ、フンスも初めて心を許した恋人との関係に悩む中で、二人の友情は予期せぬ形で試されることに…。 ラブコメディ。 | 原作:パク・サンヨン『大都会の愛し方』より「ジェヒ」 |
4![]() ![]() |
監督:パット・ブンニティパット 出演:プッティポン・アッサラッタナクン(ビルキン) 、ウサー・セームカム 、サンヤー・クナーコン | 大学を中退してゲームに興じ、ゲーム実況でお金持ちになることを夢見ている中国系タイ人の青年エムは、スーパーで働く母シウと2人暮らし。 彼は従妹のムイが父方の祖父を介護して豪邸を相続したと聞き、自分も楽をして暮らしたいと考える。 そんな時、母方の祖母メンジュがステージ4のガンに侵されていることが判明。 不謹慎にもエムは遺産を得ようと、祖母の介護人として同居することに…。 ヒューマンドラマ。 | |
4![]() |
監督:アッター・ヘムワディー 出演:アントニー・ブイサレート 、ピシットポン・エークポンピシット 、ティティヤー・ジラポーンシン | 高校3年生のペーは転校先で隣席になったジョーから「友達になりたい」と言われるが、「もうすぐ卒業だから」と、乗り気になれずにいた。 そんな矢先、ジョーが不慮の事故で亡くなってしまう。 短編映画のコンテストに入賞すると試験免除で大学の映画学科に入学できると知ったペーは、ジョーの“親友”だと嘘をつき、彼のエッセイを利用した短編映画を撮ることにした。 唯一ペーの嘘を知るジョーの本当の親友ボーケーや、映画オタクたちが現れ、学校全体を巻き込んでの映画撮影が始まる…。 青春ドラマ。 | |
5![]() ![]() |
監督:李相日 出演:吉沢亮 、横浜流星 、高畑充希 | 任侠の一門に生まれた少年・喜久雄は、抗争によって父を亡くした後、上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎に引き取られ、歌舞伎の世界へ飛び込む。 そこには、半二郎の実子で、生まれながらに将来を約束された御曹司・俊介がいた。 正反対の血筋を受け継ぎ、生い立ちも才能も異なる二人は、ライバルとして互いに高め合い、芸に青春を捧げていく…。 ヒューマンドラマ。 ≪ただひたすら 共に夢を追いかけた―≫ | 原作:吉田修一 脚本:奥寺佐渡子 |
近日劇場公開される予定のお薦め作品を紹介しています。 | 劇場公開中の作品トップへ | ||
タイトル・作品情報 | 監督・出演者 | ストーリー | ワンポイント |
ストロベリームーン 余命半年の恋 10月17日より全国公開 2025年・日・127分 | 監督:酒井麻衣 出演:當真あみ 、齋藤潤 、杉野遥亮 | 小さい頃から病弱で学校に通えずにいた桜井萌。 彼女の密かな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという6月の満月「ストロベリームーン」を見ることだった。 15歳の冬、ついに余命半年と宣告された萌は、高校に通うことを決意。 同級生の佐藤日向に猛アプローチし、人生初の<お付き合い>をスタートさせる。 …13年後、萌の思いが明かされることに…。 青春ラブストーリー。 ≪余命半年 ― わたしは、一生分の恋をした。≫ | 原作:芥川なお『ストロベリームーン』 脚本:岡田惠和 |
おーい、応為(おうい) 10月17日より全国公開 2025年・日・122分 | 監督:大森立嗣 出演:長澤まさみ 、橋海人 、永瀬正敏 | 浮世絵界の巨匠・葛飾北斎(1760〜1849)の娘・お栄は絵師の元に嫁ぐが、夫の絵を見下したため離縁となる。 北斎の描きかけの絵が散乱したボロボロの長屋に出戻り、父娘の二人暮らしが始まった。 やがて父親譲りの才能を発揮していくお栄は、北斎から「葛飾応為(かつしか おうい)」という画号を授かり、浮世絵師として生きていく…。 ヒューマンドラマ。 ≪悪かったな、北斎の娘で≫ | 原作:飯島虚心『葛飾北斎伝』、杉浦日向子『百日紅』より「木瓜」「野分」 |
死霊館 最後の儀式 10月17日より全国公開 2025年・米・135分 THE CONJURING : LAST RITES | 監督:マイケル・チャヴェス 出演:ヴェラ・ファーミガ 、パトリック・ウィルソン 、ミア・トムリンソン | 1986年ペンシルベニア。 “呪いの鏡”にまつわる謎の超常現象が次々発生。 邪悪な悪魔は、婚約中であるウォーレン夫妻・最愛の娘に定め、家族、そして結婚を引き裂いていく。 その先には想像を超えた【最後の儀式】が待ち構えていた…。 超常現象ホラー。 | |
劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』 10月17日より全国公開 2025年・日・101分 | 監督:雨宮慶太 出演:北田祥一郎 、神嶋里花 、波岡一喜 | 「黄金騎士ガロ」の称号を継承する魔戒騎士の家系・冴島家。 冴島大河はその家系に生まれ、黄金の鎧を受け継いだばかりの若き魔戒騎士だ。 魔獣ホラーとの闘いの日々に明け暮れる大河に、新たな指令が届く。 「ホラーの手に堕ちた“羅針盤”すなわち“聖獣”の魂が宿りし魔導具を奪還せよ」。 「羅針盤」には、青龍、朱雀、玄武、白虎=四神の魂が納められ、人界の安寧を司っていたのだった…。 アクション・ファンタジー。 ≪強くなれ、それは始まりの物語―≫ | 原作・脚本:雨宮慶太 |
次元を超える 10月17日より全国公開 2025年・日・96分 | 監督:豊田利晃 出演:窪塚洋介 、松田龍平 、千原ジュニア | 孤高の修行者・山中狼介は、危険な宗教家・阿闍梨の家で行方不明になる。 一方、謎の暗殺者・新野風は、狼介の彼女・野々花から捜索を依頼される。 やがて、狼介と新野は法螺貝に導かれて狼蘇山で対面し、次元を超えて鏡の洞窟で対峙する。 過去から現在、そして未来を駆け巡り、日本から地球、さらに宇宙に辿り着いた、彼らが見たものとは…。 時間と空間を超越したSFスペクタクル。 ≪人はどこから来て、どこへ行くのか≫ | エンディングテーマ:The Birthday『抱きしめたい』 |
さよならはスローボールで 10月17日より新宿ピカデリー他全国公開 2024年・米・仏・98分 EEPHUS | 監督:カーソン・ランド 出演:キース・ウィリアム・リチャーズ 、ビル・“スペースマン”・リー 、クリフ・ブレイク | 地元で長く愛されてきた野球場<ソルジャーズ・フィールド>は、中学校建設のためもうすぐ取り壊される。 毎週末のように過ごしてきたこの球場に別れを告げるべく集まった、草野球チームの面々。 言葉にできない様々な思いを抱えながら、男たちは“最後の試合”を始める…。 ヒューマンドラマ。 | |
ナイトコール 10月17日より全国公開 2025年・米・仏・ベルギー・97分 NIGHT CALL | 監督:ミヒール・ブランシャール 出演:ジョナサン・フェルトレ 、ナターシャ・クリエフ 、ジョナ・ブロケ | ベルギー、ブリュッセル。 鍵屋の青年マディは、ある晩、クレールと名乗る若い女性から部屋の鍵を開けてほしいと依頼され、共にアパートへ向かう。 難なくドアを開錠するが、現金を下ろしにクレールが部屋を出ていった後、突然現れた男に襲われるマディ。 その部屋の住人はクレールではなく、持ち去ったバッグも、マフィアのヤニックのものだったのだ。 ヤニックに捕まったマディは、朝までにクレールとバッグを見つけなければならなくなった…。 アクション・スリラー。 ≪その鍵を開けた瞬間、人生は逃走劇に変わった。≫ | マグリット賞(ベルギーアカデミー賞)10部門、ベルギー映画評論家協会作品賞、他受賞 |
愚か者の身分 10月24日より全国公開 2025年・日・130分 | 監督:永田琴 出演:北村匠海 、林裕太 、綾野剛 | SNSで女性を装い、言葉巧みに身寄りのない男性たち相手に個人情報を引き出し、戸籍売買を日々行うタクヤとマモル。 彼らは劣悪な環境で育ち、気が付けば闇バイトを行う組織の手先になっていた。 闇ビジネスに手を染めているとはいえ、時にはバカ騒ぎもする二人は、ごく普通の若者であり、いつも一緒だった。 タクヤは、闇ビジネスの世界に入るきっかけとなった兄貴的存在の梶谷の手を借り、マモルと共にこの世界から抜け出そうとする…。 逃亡サスペンス。 PG-12 | 原作:西尾潤 主題歌:tuki.『人生讃歌』 |
恋に至る病 10月24日より全国公開 2025年・日・109分 | 監督:廣木隆一 出演:長尾謙杜 、山田杏奈 、醍醐虎汰朗 | 内気な男子高校生・宮嶺望(みやみね のぞむ)と学校中の人気者の女子・寄河景(よすが けい)。 不器用で一途な初恋、ふたりが交わした約束。 「どんな私でも守ってくれる?」 しかし、同級生の不審死が続発し、宮嶺は景に対して疑惑を抱く。 「もしかして君は、僕のために人を殺したの?」 殺人犯へと変わりゆく景。 それでも、宮嶺の気持ちは変わらない。 やっぱり僕は君が好きだ…。 ラブ・ミステリー。 PG-12 | 原作:斜線堂有紀 主題歌:Saucy Dog『奇跡を待ってたって』 |
ローズ家〜崖っぷちの夫婦〜 10月24日より全国公開 2025年・米・105分 THE ROSES | 監督:ジェイ・ローチ 出演:オリヴィア・コールマン 、ベネディクト・カンバーバッチ 、アンディ・サムバーグ | 出会った瞬間に恋に落ちて結婚した、シェフの妻アイビーと建築家の夫テオ。 ロンドンからアメリカ西海岸に移り住んだ彼らは、ともに仕事のキャリアを積みながら2人の優秀な子供たちとパーフェクトな家庭を築いた…と思いきや、いつしか秘められていた競争心と相手への不満が鬱積。 テオの事業破綻によって、怒りが一気に火を噴く…。 コメディ。 | 脚本:トニー・マクナマラ |
ミーツ・ザ・ワールド 10月24日より全国公開 2025年・日・127分 | 監督:松居大悟 出演:杉咲花 、南琴奈 、板垣李光人 | 擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」に全力で愛を注ぐ27歳の由嘉里は、仕事と趣味だけで生きていくことへの不安と焦りを感じ、婚活を始める。 しかし、合コンで惨敗し、歌舞伎町の道端で酔いつぶれていたところを、美しいキャバ嬢・ライに助けられ、そのままルームシェアを始めることになった。 その出会いは、由嘉里を新たな世界に導いていく…。 ヒューマンドラマ。 ≪ここにいる、明日の私はちょっと好き≫ | 原作:金原ひとみ 脚本:國吉咲貴、松居大悟 主題歌:クリープハイプ『だからなんだって話』 |
Mr.ノーバディ2 10月24日より全国公開 2025年・米・90分 NOBODY 2 | 監督:ティモ・ジャヤント 出演:ボブ・オデンカーク 、コニー・ニールセン 、ジョン・オーティス | ロシアン・マフィアとの決闘から4年。 何者でもない男ハッチは、焼失させた3,000万ドルを肩代わりした組織への借金返済のため、休日返上で任務を請け負っていた。 一方、崩壊寸前の家族関係の修復を兼ね、一家でバカンスを計画。 だが、全米最古のウォータースライダーが売りの何でもないリゾートは、巨悪組織を率いる女レンディーナの密輸ルートだった。 些細なトラブルが、たちまちエスカレートしていく…。 ハードボイルド・アクション第2弾。 ≪何者でもない奴には、バカンスもない。≫ R-15 | |
おいしい給食 炎の修学旅行 10月24日より全国公開 2025年・日・114分 | 監督:綾部真弥 出演:市原隼人 、武田玲奈 、田澤泰粋 | 1990年初夏、函館。 給食をこよなく愛する中学教師・甘利田幸男と、アレンジ給食の天才生徒・粒来ケンの静かな“給食バトル”は続いていた。 2泊3日で青森・岩手へ修学旅行に行くことになり、頭の中はご当地グルメでいっぱいの甘利田。 フェリーで本州に渡り、名物・せんべい汁に舌鼓を打つ甘利田に、ケンはまさかのアレンジ勝負を仕掛ける。 さらに、ケンが他校の生徒に絡まれるハプニングも発生してしまう…。 コメディ。 | |
ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス 10月24日より全国公開 2025年・日・121分 | 監督:佐藤威、石田貴史 出演:(声)宮野真守、本渡楓、田野アサミ、他 | 2025年、佐賀万博開催で盛り上がる地球。 フランシュシュは万博のアンバサダーに起用され、メインイベントのSAGAアリーナライブへ向けて準備を進めていた。 しかし、突如として巨大な宇宙船が佐賀上空に出現し、佐賀県全土を攻撃し始める。 フランシュシュメンバーたちが動揺する中、唯一ゾンビィとして自我に目覚めていなかった伝説の山田たえが覚醒し、フランシュシュ脱退を宣言して、この侵略を止めようと単身敵地に乗り込んでしまう…。 アニメーション。 ≪アイドルに何ができるっていうの?≫ | 原作:広報広聴課ゾンビ係 脚本:村越繁 総監督:宇田鋼之介 主題歌・挿入歌:SCOOP MUSIC |
富士山と、コーヒーと、しあわせの数式 10月24日より新宿ピカデリー他全国順次公開 2025年・日・100分 | 監督:中西健二 出演:豆原一成 、市毛良枝 、酒井美紀 | 祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨は、亡き祖父・偉志の書斎で大学の入学案内を見つける。 それは偉志が遺した文子へのサプライズだった。 一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を謳歌する文子。 一方、拓磨は夢に自信が持てず将来に悩む。 そんな二人は、富士山が好きだった偉志の手帳に不思議な数式を見つけて…。 ヒューマンドラマ。 ≪一歩踏み出してみると、人生って意外と楽しい≫ | 原案:島田依史子:『信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語』 脚本:まなべゆきこ |
フジコ・ヘミング 永遠の音 10月24日よりヒューマントラストシネマ有楽町他全国順次公開 2025年・日・91分 | 監督:小松莊一良 出演:(フジコ・ヘミング) 、(ナレーション)菅野美穂 | 2024年4月21日に92歳で旅立ったフジコ・ヘミング。 情感あふれるダイナミックな演奏は国内外多くの人の心をとらえ、“魂のピアニスト”と呼ばれていた。 初公開のインタビュー映像・絵日記、本作で存在が明らかになった異母妹エヴァと俳優の弟ウルフら家族が語る、新たな真実とは? “ラ・カンパネラ”等の名曲クラシックや、貴重なオリジナル曲など初公開を含むフジコの演奏を体感する音楽ドキュメンタリー。 | |
爆弾 10月31日より全国公開 2025年・日・133分 | 監督:永井聡 出演:山田裕貴 、伊藤沙莉 、染谷将太 | 街を切り裂く轟音と悲鳴、東京をまるごと恐怖に陥れる連続爆破事件。 すべての始まりは、酔って逮捕されたごく平凡な中年男・スズキタゴサクの一言だった。 「霊感で事件を予知できます。 これから3回、次は1時間後に爆発します」 すべてがヒントで、すべてが挑発。 次第に牙をむき始める謎だらけの怪物に、警視庁捜査一課の類家は真正面から勝負を挑む…。 サスペンス。 | 原作:呉勝浩 主題歌:宮本浩次『I AM HERO』 |
てっぺんの向こうにあなたがいる 10月31日より全国公開 2025年・日・130分 | 監督:阪本順治 出演:吉永小百合 、のん(能年玲奈) 、天海祐希 | 多部純子は、結婚・出産後も登山家としての道を諦めず、女子登山クラブの仲間たちとエベレスト登頂の遠征費を集めるため奔走していた。 取材に訪れた新聞記者・北山悦子も、彼女たちに影響され、遠征への同行を決意し協力する。 1975年、ついに純子は女性として初の世界最高峰制覇を果たす。 だがその偉業は、友人や家族たちに光を与えると共に深い影も落とすことになった…。 登山家・田部井淳子の実話から生まれたヒューマンドラマ。 ≪人生は、八合目からが おもしろい。≫ | 原案:田部井淳子『人生、山あり “時々” 谷あり』 脚本:坂口理子 |
盤上の向日葵 10月31日より全国公開 2025年・日・分 | 監督:熊澤尚人 出演:坂口健太郎 、渡辺謙 、佐々木蔵之介 | 山中で謎の白骨死体が発見される。 事件解明の手掛かりは、遺体とともに発見されたこの世に7組しか現存しない希少な将棋駒。 容疑をかけられたのは、突如将棋界に現れ、一躍時の人となっていた天才棋士・上条桂介だった。 さらに捜査の過程で、桂介の過去を知る重要人物として、賭け将棋で裏社会に生きた男・東明重慶の存在が浮かび上がる。 やがて、謎に包まれた桂介の生い立ちが明らかになっていく…。 ミステリー。 ≪若き天才は なぜ容疑者となったのか?≫ | 原作:柚月裕子 主題歌:サザンオールスターズ『暮れゆく街のふたり』 |
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ 10月31日より全国公開 2025年・日・分 | 監督:イワタナオミ 出演:(ナレーション)井ノ原快彦、本上まなみ | すみっコの町はここのところずっと雨ばかり。 雨のせいで、あげものコンビ・とんかつとえびふらいのしっぽの体がじめじめに…。 そんなある日のこと、空からとつぜん何かが落ちてきた! 「だいじょうぶ?」すみっコたちがかけよると、そのコは空の王国からやってきた〈おうじ〉だった。 雲の上は今しんこくな水不足。 王国のピンチを救うため、すみっコたちの空の冒険がはじまる…。 アニメーション。 ≪ふたりなら、みんなと一緒なら。≫ | 原作:サンエックス 脚本:角田貴志 主題歌:木村カエラ『君の傘』 |
(LOVE SONG) 10月31日より全国公開 2025年・日・タイ・120分 (LOVE SONG) | 監督:チャンプ・ウィーラチット・トンジラー 出演:森崎ウィン 、向井康二 、及川光博 | タイ・バンコク勤務を命じられた化学メーカー研究員のソウタは、渡航初日、大学時代に突然姿を消した初恋の人カイと偶然の再会を果たす。 あの頃、カイが奏でていた切ないメロディは、今もソウタの心の奥で繰り返し響いていた。 カメラマンとして活躍し、趣味の音楽も続けていたカイは、思いがけない再会に心を揺らす。 二人の6年という空白の時間が次第に埋まっていくが…。 ラブストーリー。 ≪好きと言えたら、世界は変わる≫ | 主題歌:Omoinotake『Gravity』 |
火の華 10月31日より渋谷ユーロスペース他全国順次公開 2024年・日・124分 | 監督:小島央大 出演:山本一賢 、柳ゆり菜 、松角洋平 | 2016年、陸上自衛隊2等軍曹・島田東介は北アフリカの南スーダンに派遣され、PKO(国連平和維持活動)を行っていた。 ある日、部隊が現地傭兵との銃撃戦に巻き込まれ、同期で親友の古川祐司が死亡。 瞬時に島田も発砲し、少年兵を撃ち殺した。 退却の混乱の最中、隊長の2等陸尉・伊藤忠典は行方不明となる。 しかし、この前代未聞の“戦闘”は、政府によって隠蔽されてしまった。 …2年後、島田は闇の武器ビジネスに加担する一方、新潟の花火工場で働き始める…。 実在の事件から生まれた社会派ドラマ。 ≪この魂に救いは在るか?≫ | 主題歌:大貫妙子&坂本龍一:『Flower』 |
エニシング・ゴーズ 松竹ブロードウェイシネマ 2025秋 第1弾 10月31日より全国公開 2021年・英・138分 ANYTHING GOES | 監督:キャスリーン・マーシャル、ロス・マクギボン 出演:サットン・フォスター 、ロバート・リンゼイ 、フェリシティ・ケンダル | 大西洋を横断する豪華客船SSアメリカン号に乗り合わせたのは、ナイトクラブの歌姫、結婚を控えた実業家、犯罪者とその情婦など、多彩な旅客たちばかり。 恋愛やトラブルが絡み合い、ドタバタの冒険が繰り広げられる…。 ロングラン・ミュージカルのブロードウェイ・プロダクション版(2021年)舞台収録。 ≪何でもあり! 希望のひかり、あり!≫ | 作詞・作曲:コール・ポーター 演出:キャスリーン・マーシャル、ロス・マクギボン 原作・脚本:P・G・ウッドハウス、ガイ・ボルトン トニー賞6部門受賞 |
劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」 11月7日より全国公開 2025年・日・分 | 監督:御所園翔太 出演:(声)榎木淳弥、内田雄馬、瀬戸麻沙美、津田健次郎、木村昴、中村悠一、櫻井孝宏、浪川大輔、島ア信長、諏訪部順一、緒方恵美 | 2018年10月31日。 ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に、突如“帳”が降ろされ、大勢の一般人が閉じ込められた。 そこに単独で乗り込む現代最強の呪術師・五条悟を、呪詛師・呪霊達が待ち構える。 虎杖悠仁ら数多くの呪術師たちが集結し、呪い合う「渋谷事変」が始まった。 そして戦いは、史上最悪の術師・加茂憲倫が仕組んだ殺し合い「死滅回游」へ。 魔窟と化す全国10の結界コロニー。 そんな大混乱の最中、虎杖の死刑執行役として特級術師・乙骨憂太が立ちはだかる…。 人気TVアニメ劇場版第3弾。 ≪呪いの混沌、渋谷、その先へ―≫ | 原作:芥見下々 脚本:瀬古浩司 |
プレデター:バッドランド 11月7日より全国公開 2025年・米・分 PREDATOR:BADLANDS | 監督:ダン・トラクテンバーグ 出演:エル・ファニング | 弱すぎると誇り高き戦闘一族から追放され、宇宙一危険な「最悪の地(バッドランド)」に辿り着いた若き戦士デク。 次々と敵に襲われる彼の前に現れたのは、上半身しかないアンドロイド・ティア。 「狩り」に協力すると陽気に申し出る彼女には、ある目的があった…。 プレデターが主人公となる、SFサバイバル・アクション新章。 ≪ヤバすぎる世界へ、ようこそ。≫ | |
トリツカレ男 11月7日より全国公開 2025年・日・98分 | 監督:橋渉 出演:(声)佐野晶哉、上白石萌歌、柿澤勇人、山本高広、川田紳司、水樹奈々、森川智之、他 | ひとたび何かに夢中になると、ほかのことが目に入らなくなってしまうジュゼッペは、街のみんなから“トリツカレ男”と呼ばれている。 三段跳び、探偵、歌、ネズミ語のマスター、昆虫採集など、誰も予想ができないものに夢中になっていた。 そんなジュゼッペが、公園で風船売りをしているペチカに一目惚れ。 ペチカが抱える心配事を、ジュゼッペは相棒のネズミのシエロとともに解決しようと試みる…。 アニメーション。 | 原作:いしいしんじ 脚本:三浦直之 キャラクターデザイン:荒川眞嗣 主題歌:Awesome City Club『ファンファーレ』 |
旅と日々 11月7日より日比谷TOHOシネマズシャンテ他全国公開 2025年・日・89分 | 監督:三宅唱 出演:シム・ウンギョン 、堤真一 、河合優実 | 夏、海岸で夏男はどこか陰のある女・渚に出会い、島を散策する。 翌日、台風が近づくなか、二人は雨に打たれながら波打つ海で泳ぐ。 …それは、つげ義春の漫画「海辺の叙景」を原作に脚本家の李が脚本を書いた映画を、授業の一環で上映していたのだった。 上映後、李は学生から映画の感想を問われ、「私には才能がないな、と思いました」と答える…。 | |
ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師 11月7日より全国公開 2024年・米・ベルギー・アイルランド・132分 | 監督:トッド・コマーキニ 出演:ヨナス・ダスラー 、アウグスト・ディール 、デヴィッド・ジョンソン | 第二次世界大戦下のドイツはナチスの台頭と共に大きな変革期を迎えており、独裁者ヒトラーを神のように崇拝する聖職者たちが現れていた。 危機感を抱いた牧師ディートリヒ・ボンヘッファーは「教会は聖域であり、権力の場ではない」と反発し、ヒトラーを全人類の脅威と見なす。 そしてボンヘッファーは、ドイツ教会を守るためスパイとなり、ユダヤ人の大虐殺を行なうナチス政権を崩壊させるため、「ヒトラー暗殺計画」に加担する…。 歴史ドラマ。 ≪これは 最大の罪か、最大の愛か。≫ | |
モンテ・クリスト伯 11月7日より全国公開 2024年・仏・178分 LE COMTE DE MONTE-CRISTO | 監督:マチュー・デラポルト、アレクサンドル・ド・ラ・パトリエール 出演:ピエール・ニネ 、バスティアン・ブイヨン 、アナイス・ドゥムースティエ | 将来を約束された若き航海士ダンテスは、無実の罪で投獄される。 絶望の中、脱獄を企てる老司祭との出会いにより希望を取り戻していった。 14年後、奇跡的に脱獄を果たしたダンテスは、莫大な財宝を手に入れ、謎に包まれた大富豪“モンテ・クリスト伯”としてパリ社交界に姿を現す。 そして、自らの人生を奪った三人の男たちに巧妙に近づいていく…。 | 原作:アレクサンドル・デュマ・ペール |
韓国ミュージカル ON SCREEN 第3弾『マリー・アントワネット』 11月14日より全国公開 2021年・韓国・169分 MARIE ANTOINETTE | 監督: 出演:キム・ソヒャン 、チョン・ユジ 、ドヨン | 1784年のフランス、パリ。 王妃、マリー・アントワネットは宮廷で豪華なパーティーに明け暮れ、恋人のフェルセンともつかの間の逢瀬を楽しんでいた。 ある日、貧しい平民の娘マルグリット・アルノーが舞踏会に乱入し、国民の窮状を訴えるが、貴族たちは耳を貸そうとしない。 民衆の怒りは、やがてフランス革命へと発展。 アントワネット監視のため、マルグリットは彼女の身の回りの世話をすることに…。 韓国ミュージカル2021年公演のスクリーン上映。 韓国語(日本語字幕付き) | 演出:ロバート・ヨハンソン 原作:遠藤周作『王妃マリー・アントワネット』 脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツェ 作曲・編曲:シルヴェスター・リーヴァイ 韓国語歌詞:パク・インソン |
インディセント 松竹ブロードウェイシネマ 2025秋 第2弾 11月14日より全国公開 2017年・米・105分 INDECENT | 監督:レベッカ・タイチマン 出演:リチャード・トポル 、カトリーナ・レンク 、アディナ・ヴァーソン | 1907年のポーランド。 売春宿の娘とその父のもとで働く女性の恋愛を描いた「復讐の神」が生まれた。 この歴史的な戯曲を再び舞台に蘇らせるために、演劇の持つ愛と魔法を信じて、芸術家たちは困難に立ち向かっていく…。 ブロードウェイ・ミュージカル(2017年)の舞台収録。 ≪国境も性別も関係ない。あるのは情熱だけ。≫ | 演出:レベッカ・タイチマン 原作・脚本:ポーラ・フォーゲル オビー賞演出賞受賞 |
タイタニック 松竹ブロードウェイシネマ 2025秋 第3弾 11月28日より全国公開 2023年・英・135分 TITANIC THE MUSICAL | 監督:トム・サザーランド 出演:グラハム・ビックリー 、マーティン・アランソン 、ブリー・スミス | 1912年、豪華客船タイタニック号に乗り込んだ人々は、それぞれの夢や希望を抱えて旅を始めるが、氷山との衝突によって運命が大きく変わってしまう…。 UKミュージカル(2023)を舞台収録した大作ブロードウェイ・プロダクション版。 ≪運命か、宿命か。夢の航海に、史実あり。≫ | 作詞・作曲:モーリー・イェストン 演出:トム・サザーランド 原作・脚本:ピーター・ストーン トニー賞合計5部門受賞 |