愛されなくても別に


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪便利な情報≫   『クラッシュ』よかったな〜。 同じような感じの別のいい作品ないかな〜。
各作品ページに掲載されている「ならばこの新作」、「ならばこの作品」をご覧ください。 高度にマッチングした作品を、高評価の順番に掲載しています。
白・金銀印刷ができる!
屋外使用でも色褪せない!
ヘルメット装飾
クリアデカール販売中!

ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
愛されなくても別に/観た感想トラックバック:trackback
観たい作品リストへ 追加

7月4日より全国公開中
愛されなくても別に
(C)武田綾乃/講談社 (c)2025 映画「愛されなくても別に」製作委員会
配給:カルチュア・パブリッシャーズ

愛されなくても別に/オフィシャルサイト

2025年製作 日  (109 min)

監督:井樫彩  NO CALL NO LIFE
出演者:
南沙良  もみの家  この子は邪悪  志乃ちゃんは自分の名前が言えない  幼な子われらに生まれ
馬場ふみか  コーポ・ア・コーポ  愛に乱暴  バイオレンスアクション  AWAKE
本田望結  きさらぎ駅 Re:  ポプラの秋  きさらぎ駅  コドモ警察

基俊介伊島空池津祥子河井青葉
あらすじ:浪費家の母と二人暮らしの大学生・宮田陽彩(みやた ひいろ)は、学費と生活費を稼ぐためのアルバイトにあけくれ、遊ぶ時間も金もない。 ある日、同じ授業を受ける木村水宝石(きむら あくあ)から、江永雅(えなが みやび)の父親が殺人犯だという学内の噂を聞かされる。 同じコンビニでバイトしていた陽彩と雅は親しくなり、やがて水宝石も同じ店で働くことに…。 青春ドラマ。

原作:武田綾乃 主題歌:hockrockb『プレゼント交換
ストーリー展開のおもしろさ-2025年 感動-2025年 ほのぼの-2025年 恐怖-2025年 マークをクリック!
子は親を選べず、親子の縁は切っても切れないといいますが、いったいどうすれば、子は親から身を守ることができるのでしょう。 環境は違いながらも毒親の存在に悩まされ続けてきた陽彩、雅、水宝石の女子大生3人が、それぞれの方法で自分自身を解放してゆきます。
<スタッフ厳選 超お薦め映画作品!>
★★★★

 
「過干渉」「暴力」「暴言」「強姦」「育児放棄」「病的依存症」等々、子どもに悪影響を与える「毒親」の存在と、我が子への「虐待」という言葉が広く社会に認知され、児童相談所への当事者からの相談や周囲からの通報も増加している。
ところが、「虐待」が明らかなのにも関わらず、当事者である親や子にその自覚がない場合が多いという。他人の家庭や親子関係と比較する機会がないと、特に幼児はこれが普通なのだと思ってしまう。表と裏の顔が全く違う親子も多いので、周囲に気付かれないこともある。
 
本作には、「毒親」の元から逃げ出せないまま成長した3人の女性が登場する。家に男を連れ込む浪費家の母親(河井青葉)との生活費と授業料捻出のためアルバイトに明け暮れる宮田陽彩:みやた・ひいろ(南沙良)、父親から性暴力を母親からは売春を強要されていた江永雅:えなが・みやび(馬場ふみか)。上京後も過保護・過干渉の母親(池津祥子)の監視下にある木村水宝石:きむら・あくあ(本田望結)。
 
陽彩は理不尽さと息苦しさを感じながらも、母親に逆らえずいいなりになっている。母親への嫌悪感からか、高時給のキャバクラなどは避けコンビニでバイト。自由に遊ぶ金もゆっくり寝る時間もない、貧しく地味な箱入り娘だ。
一方、見た目が派手で人に媚びず我が道を行く雅は、既に親元を出て独立を果たしている。そして、水宝石はプライドが高いお嬢様タイプで、親から逃れる代わりに、他者に依存するようになってしまった。
青春を謳歌している一般的な大学生との差を自覚している彼女たちは、友人もなく孤独。家庭の事情を説明するのも面倒だし、同情されたくもないし、普通の家庭で育った同級生には到底理解してもらえないと思っていた。
 
同じ大学に通い、バイト先もやがて同じになった彼女たちは、互いの境遇を知るうちに心を通わせていく。自分のことで精一杯だったのに、他者の窮地を理解し、手を貸す勇気が持てるようになる。若くして人生を諦めていた毒親の子たちが、それぞれの方法で自分自身を解放してゆく、ディープでハードな青春ドラマ。お薦め作品だ。
(象のロケット 映画・ビデオ部 並木)
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> 愛されなくても別に/観た感想トラックバック:trackback
  アマゾン
最安値
音楽
  書籍
  楽天
最安値
音楽
  書籍



ならばこの新作:愛されなくても別に
ネムルバカ
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
国宝
炎はつなぐ
私たちが光と想うすべて
木の上の軍隊
アイミタガイ
OUT
威風堂々 奨学金って言い方やめてもらっていいですか?
ぼくが生きてる、ふたつの世界
あまろっく
こんにちは、母さん

ならばこの作品:愛されなくても別に
君は永遠にそいつらより若い
川っぺりムコリッタ
ミュジコフィリア
線は、僕を描く
銀河鉄道の父
To Leslie トゥ・レスリー
老後の資金がありません!
:劇場公開中または近日公開
ならばこの作品:愛されなくても別に
万引き家族
母さんがどんなに僕を嫌いでも
人生の約束
家族のはなし
雪子さんの足音
トリガール
洗骨(せんこつ)
愛されなくても別に
花子とアン
ぼくたちの家族
さいはてにて やさしい香りと待ちながら
苦役列車
光にふれる
WOOD JOB!(ウッジョブ!) 神去なあなあ日常
きみはいい子
愛されなくても別に
ガチ☆ボーイ
風が強く吹いている
わたし出すわ
ALWAYS 三丁目の夕日
おとうと
象の背中
Life 天国で君に逢えたら


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2025 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.