象のロケット 今月の超人気作品 ≪ 2025年 5月 ≫ | 最新月へ | トップページ |
皆様からの作品評価データを集計し上位5作品を公開日順で紹介しています。(同一公開月に人気作品が集中した場合は前後の月に分散。) | ||||
タイトル・作品情報 | 監督・出演者 | ストーリー | ワンポイント | お薦め |
4![]() ![]() |
監督:ドゥーガル・ウィルソン 出演:(声)ベン・ウィショー 、ヒュー・ボネヴィル 、エミリー・モーティマー | パディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんを訪ねにブラウン一家とペルーへ家族旅行に出るが、なんとおばさんは眼鏡と腕輪を残して失踪していた。 パディントンたちは、おばさんが残した地図を手掛かりにインカの黄金郷があるというジャングルの奥地へと、ルーシーおばさんを探す冒険の旅に出る…。 ハートウォーミング・ストーリー第3弾。 | 原作:マイケル・ボンド | 大人&子供 笑い ストーリー |
4![]() ![]() ![]() |
監督:ジェイク・シュライアー 出演:フローレンス・ピュー 、デヴィッド・ハーバー 、セバスチャン・スタン | アメリカ、ニューヨークの街に、大きな黒い影が現れ、瞬く間に市民を消し去っていく。 しかし、この謎の敵の出現にアベンジャーズは姿を現さない。 CIA長官ヴァレンティ−ナの呼びかけに応じたのは、かつて洗脳されヒーローと対立した過去を持つウィンター・ソルジャーことバッキー・バーンズだった。 彼が仲間に誘ったのは、悪事を犯した過去を持つ、エレーナ、USエージェント、レッド・ガーディアン、ゴースト、そしてタスクマスター。 そこへ、ボブと名乗る謎の男が現れる…。 SFアクション・アドベンチャー。 | 感動 アクション ストーリー | |
4![]() |
監督:ジャレッド・ヘス 出演:ジェイソン・モモア 、ジャック・ブラック 、エマ・マイヤーズ | 謎のキューブの力で、すべてが四角形でできた異世界に転送されてしまった非リア充な、ギャレット、ナタリー&ヘンリー姉弟、ドーンの4人。 そこはイメージしたものを何でも創り出せる不思議な世界だった。 先住転送民のスティーブが現れて色々教えてくれるなか、四角いモンスター達が次々と迫り来る。 彼らは創造力(クリエイティブ)を駆使してマイクラ世界をサバイバルすることに…。 アクション・ファンタジー。 ≪ようこそ、四角形の世界へ≫ | 笑い | |
4![]() |
監督:前田哲 出演:鈴木亮平 、有村架純 、鈴鹿央士 | 大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹。 兄・俊樹は、死んだ父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた。 妹の結婚が決まり、親代わりの兄としてはやっと肩の荷が下りるはずだったのだが、遠い昔に二人で封印したはずの、フミ子の〈秘密〉が今になって蘇り…。 ヒューマンドラマ。 ≪「花まんま」それは、大切な人に贈る小さな花のお弁当。≫ | 原作:朱川湊人 脚本:北敬太 | 感動 |
4![]() ![]() ![]() |
監督:渋江修平 出演:向井理 、上白石萌歌 、神尾楓珠 | 「三国志」に登場する中国・三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつこうめい)が、なぜか現代の渋谷に転生した。 アマチュアシンガー月見英子の歌声に心奪われた孔明は、英子とともに音楽の力で<天下泰平>を目指す。 そんな中、日本を代表する3大音楽レーベルが頂点を競う、史上最大の音楽バトルフェスの開幕が決定し、孔明と英子も参戦することに。 そんな二人の前に三国時代の孔明の最大のライバル司馬懿(しばい)の末裔・司馬潤、shin兄妹が立ちはだかる…。 コメディ。 | 原作:四葉夕ト 漫画:小川亮 脚本:根本ノンジ |
笑い ストーリー 音楽 |