| 
|    (C)All4films, s.r.o, Punkchart films, s.r.o., RTVS Rozhlas a televizia Slovenska
 配給:NEGA
 
   | 2016年製作 スロバキア  (67 min) 
 監督:ユライ・ムラヴェツ Jr.
 出演者:
 (ユライ・ムラヴェツ Jr.、ウクライナの人々、ドネツクの人々)
 |  
| あらすじ:2015年4月、スロバキアの写真家ユライ・ムラヴェツ Jr.は、ウクライナの大衆デモ“ユーロマイダン”の中心地だったウクライナ・キーウから、分離主義勢力が支配する東部のドネツク、ウクライナ支配下の村、ウクライナードネツク紛争の最前線マリウポリ等を取材。 ドネツク側とウクライナ側の両方の住民から、平等に話を聞くことを試みる…。 ドキュメンタリー。 
     |  
| 元は同じソビエト連邦で隣接したロシアとウクライナは兄弟国のようなもので、国境付近の住民は両国に家族・親族が居住している状態です。 個々に話を聞けば、親ロシア派住民も、親欧米派住民も、誰ひとり戦争を望んでいないことが分かります。 では、戦争をしたいのは誰? 止められるのは誰? どうすれば終結する? 荒れ果てた街でインタビューに応じた一般市民の現在が、非常に気になります…。 
 【本作の政治的背景について】
 ロシアとヨーロッパに挟まれる立地から、親ロシア派と親欧米派に分かれて対立してきたウクライナ。 そんなウクライナのEU(欧州連合)やNATO(北大西洋条約機構)加盟を、ロシアは警戒。 2013年9月、親ロシア派であった当時のウクライナ(第4代)大統領ヤヌコーヴィチが欧州連合との連合契約に署名しなかったことを受け、親欧米派の野党や大統領の汚職を批判する市民による大規模な反政府デモ“ユーロマイダン”が勃発。 ヤヌコーヴィチ大統領は国外へ逃走し、親欧米派の政権が樹立された。 しかし、ロシアはクリミア半島を併合。 さらにルハーンシク州とドネツク州では、親ロシア分離派が分離共和国を宣言。 両共和国を反政府武装勢力とみなしたウクライナとの紛争状態に陥った。 2022年現在も、ウクライナ(2019年よりゼレンスキー第6代大統領)とロシア(2000〜2008年、2012年よりプーチン第2・4代大統領)の戦闘状態が続いている。 (資料提供:NEGA)
 |  |  | 
|  |  |  |  
|  |  |  |  
| ↑今すぐみれるレンタル&購入! | 未提供作品の場合はDVDなどの 販売ページが自動表示されます。
 |  |  
| 
 | 
 | 
 |  
| 
 |  |  |  |