光(監督:河瀬直美)


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪便利な情報≫   とにかく、人気の高い作品が観たい! どの作品?
今月の超人気作品のコーナーをご覧ください。 毎月、皆様からの高評価ベスト5作品を掲載しています。 携帯電話向け象ロケ携帯版でも表示しています。
MDプリンタ用グレーインク
アイスグレーインク
ライトグレーインク
ミッドグレーインク

ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
光/観た感想トラックバック:trackback (8)
観たい作品リストへ 追加

光
(C)2017 “RADIANCE” FILM PARTNERS/KINOSHITA、COMME DES CINEMAS、KUMIE
DVD \3,800(税抜)2017/12/6・スタンダードエディション発売:キノフィルムズ、木下グループ/販売:ポニーキャニオン
2017年製作 日  (102 min)

監督:河瀬直美  朝が来る  東京2020オリンピック SIDE:B  東京2020オリンピック SIDE:A  七夜待
出演者:
永瀬正敏  雑魚どもよ、大志を抱け!  KANO 1931海の向こうの甲子園  スマグラー おまえの未来を運べ  誘拐
水崎綾女  洗骨  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN  ReLIFE リライフ
神野三鈴  日本のいちばん長い日  ミュジコフィリア  MANRIKI  百花

小市慢太郎早織大塚千弘大西信満
あらすじ:ディスクライバー(音声ガイド原稿制作者)の尾崎美佐子は、視覚障害者向けの映画音声ガイドの仕事に携わることになった。 そこで視力を失いつつある弱視の天才カメラマン中森雅哉と出会う。 表現に細かく注文を付ける雅哉に反発する美佐子だったが、彼が過去に撮影した写真を見て心を動かされる。 しかし音声ガイドの方は、何度書き直しても皆が納得するものができないのだった…。 ラブ・ストーリー。
ストーリー展開のおもしろさ-2017年 感動-2017年 ほのぼの-2017年 音楽・ダンス-2017年 マークをクリック!
ラブストーリーであると同時に、あまり知られていない音声ガイドの仕事が良く分かる内容になっています。 手厳しい雅哉とのやり取りも、音声ガイドの原稿作りも、難しくて大変! それでも雅哉と出会ったことで、美佐子の仕事への向き合い方は大きく変わっていきます。 雅哉を演じる永瀬正敏の演技に注目です。 見終わった後、静かに感動が押し寄せて来ます。
<スタッフ厳選 超お薦め映画作品!>
★★★★★
例えば駅の中を歩く人の中で、一目で身体障害者と分かるのは、足の不自由な人と目の不自由な人だ。なぜなら、車椅子や松葉づえ、白い杖は目立つから。耳の聞こえない人、声が出せない人、内臓疾患を抱える人は、見た目からはわからない。見た目で分かる障害者と分からない障害者には、どちらにも犯罪や事故に遭う危険がある。東京オリンピックへ向けて工事中の駅が多いが、まだまだバリアフリーにはほど遠い世の中だ。今回の作品には、目が見えない人も映画を楽しめる「音声ガイド付きバリアフリー上映」に携わる人々が登場する。
 
本作の主人公は、かつては天才カメラマンとして知られた存在だった中森雅哉(永瀬正敏)。彼は急激に視力が低下していて、完全に見えなくなる日がもうそこまで来ている。声が出ない歌手、音が聞こえないオーケストラ指揮者、足が不自由なサッカー選手と同じく、その苦悩たるや絶望に近いものがあるだろう。撮影への意欲と執着を捨てきれないでいる彼は、片時もカメラを手放すことができない。
 
他の視覚障害者と共にバリアフリー映画のアドバイスもしている雅哉は、ディスクライバー(音声ガイド原稿制作者)の尾崎美佐子(水崎綾女)と出会う。彼女は精一杯頑張っているのだが、いかんせん未熟さが目立つ。それは仕事の経験というより、若くて人生経験が足りないせいだと言えるだろう。音声ガイドを利用する人の立場になって原稿を書くことが、まだ出来ずにいるのだ。そこを痛いほど的確に突いてくる雅哉の意見は辛辣で、美佐子を苛立たせる。

外国映画が日本で上映される場合、吹替とは別に、台詞が日本語になっただけの字幕スーパーがあるが、それとは別に、もっと分かりやすく細かい配慮がなされた難聴者向けの字幕がある。そして、視覚障害者向けには、音声ガイドというものがある。本作は、あまり知られていない音声ガイドの仕事が良く分かる内容になっていて、視覚障害者の手助けになりながらも邪魔をしない程度の音声原稿に仕上げるまでの過程が、丁寧に描かれている。美佐子自身が、担当する映画作品、そして目が見えない人のことを本当の意味で理解していなければ、映画製作者と視覚障害者が満足するような音声原稿は作れない。試写シーンで披露される、美佐子を悩ませた場面の最終稿は感動的で、映画と劇中劇がピタリと重なって見えた。

雅哉を演じる俳優・永瀬正敏の演技が素晴らしい。彼は写真家としても活動しており、プライドが高い天才カメラマンのアーティスト・オーラを醸し出している。渋さとカッコよさが混在していて、美佐子が惹かれていくのも納得だ。一見、似合わない2人が近づいていく過程といい、全体が自然な流れで割とゆったりした印象なのに102分という尺なのは、ストーリーがシンプルだからだろう。暗闇の世界に向かいつつある男のラブ・ストーリー。お薦め作品だ。
(象のロケット 映画・ビデオ部 並木)
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> 光/観た感想トラックバック:trackback (8)
DVD アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
DVD 楽天
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入! 未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。



ならばこの新作:光
零落
スクロール
エンパイア・オブ・ライト
生きる LIVING
ロストケア
トリとロキタ
流浪の月
千夜、一夜
永遠の1分。
くれなずめ
東京2020オリンピック SIDE:A
前科者

ならばこの作品:光
空飛ぶタイヤ(2018年製作)
ROMA/ローマ
希望の灯り
LETO -レト-
ニューヨーク 親切なロシア料理店
ホモ・サピエンスの涙
凪待ち(なぎまち)
:劇場公開中または近日公開
:近日リリース
ならばこの作品:光
サンドラの週末
月と雷
リップヴァンウィンクルの花嫁
いつまた、君と 何日君再来
風に立つライオン
マンチェスター・バイ・ザ・シー
太陽のめざめ
終(つい)の信託
沈まぬ太陽
ボーイズ・オン・ザ・ラン
映画 ハゲタカ
がんばっぺ フラガール! フクシマに生きる。 彼女たちのいま
マイレージ・マイライフ
アントキノイノチ
ハゲタカ TV版
善き人のためのソナタ
7月24日通りのクリスマス
県庁の星
GO
LIMIT OF LOVE 海猿
ナイロビの蜂


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2023 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.