はたらく細胞


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪便利な情報≫   場面写真やジャケット写真を、もっと拡大してはっきりと見たい!
各作品ページの場面写真やジャケット写真をクリックしてください。 ジャケット写真はほぼ原寸サイズでご覧になれます。
白・金銀印刷ができる!
へら浮き・ルアーなどの
自作釣具の仕上げに!
釣具・浮きの名入れに
クリアデカール販売中!

原題:CELLS AT WORK! ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
はたらく細胞/観た感想トラックバック:trackback (1)
観たい作品リストへ 追加
はたらく細胞
(C)清水茜/講談社 (c)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (c)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
配給:ワーナー・ブラザース映画

はたらく細胞/オフィシャルサイト

2024年製作 日  (110 min)

監督:武内英樹  もしも徳川家康が総理大臣になったら  翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜  テルマエ・ロマエ  のだめカンタービレ 最終楽章 前編
出演者:
永野芽郁  君は月夜に光り輝く  地獄の花園  からかい上手の高木さん  そして、バトンは渡された
佐藤健  るろうに剣心 伝説の最期編  るろうに剣心 最終章 The Final  ひとよ  8年越しの花嫁 キセキの実話
芦田愛菜  星の子  メタモルフォーゼの縁側  円卓 こっこ、ひと夏のイマジン  阪急電車 片道15分の奇跡

山本耕史仲里依紗松本若菜阿部サダヲ
あらすじ:高校生・漆崎日胡は、父親の茂と二人暮らし。 まじめな性格で健康的な生活習慣の日胡の体内の細胞たちは、いつも楽しくはたらいている。  一方、不規則不摂生に日々を過ごす茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちがいつも文句を言っている。 仲良し親子のにぎやかな日常。 しかし、その体内への侵入を狙う病原体たちが動き始める…。 人気コミック劇場版。

原作:清水茜『はたらく細胞』
原田重光・初嘉屋一生・清水茜『はたらく細胞BLACK』
主題歌:Official髭男dism『50%』
ストーリー展開のおもしろさ-2024年 笑いたい-2024年 感動-2024年 ほのぼの-2024年 アクション-2024年 恐怖-2024年 特撮・SFX・VFX-2024年 音楽・ダンス-2024年 マークをクリック!
カラフルな衣装をまとった細胞たちが、まるで遊園地のようなワンダーランドで暮らしています。 こんなに多くの細胞が一生懸命働いてくれているなんて、自分の身体がとっても愛おしく思えてきます。 父と娘、無数の細胞たちが、内と外でそれぞれ闘う、ユニークな作品です。
<スタッフ厳選 超お薦め映画作品!>
★★★★

 
人は生老病死からは逃れられない。成長し大人になったら徐々に老いてゆく。とはいえ、体内では常に細胞の新陳代謝が行われており、数年でほとんど入れ替わってしまうのだとか。どんなに医学や科学が進歩しても、自然な肉体や精神をゼロから作り出すことは出来ない。私たちの身体には自然治癒力・免疫力があり、体内に侵入してきた余計な物質を排除し、病原菌をやっつけ、傷を修復し、怪我や病気から肉体を、お悩みから精神を守るようにプログラミングされている。治癒の速度がダメージの進行に追いつかない場合、本来ならば死に至るところを、医学の発達のお蔭で多くの人が生き長らえているのだ。
 
本作は肉体の内側と外側の同時進行でストーリーが進んでゆく。まず体内では、赤血球(永野芽郁、板垣李光人、加藤諒)、白血球(佐藤健)、キラーT細胞(山本耕史)、NK細胞(仲里依紗)、マクロファージ(松本若菜)、ヘルパーT細胞(染谷将太)、肝細胞(深田恭子)、血小板(マイカ・ピュ)等、無数の細胞が働いている。肺炎球菌(片岡愛之助)、化膿レンサ球菌(新納慎也)、黄色ブドウ球菌(小沢真珠)等の病気を引き起こす細菌がやって来ると、悪者を排除するために戦うのだ。コミックのキャラクター以上に面白く、可愛く、恐ろしい彼らが、それぞれどんな役割を果たしているのかの詳細は、劇場でご確認を。
 
そして、その細胞たちが属している肉体の持ち主は、健康で規則正しい生活を送っている真面目な女子高生・漆崎日胡:うるしざきにこ(芦田愛菜)と、酒やたばこが大好きなトラック運転手の父・茂(阿部サダヲ)。日胡の体内では細胞たちは元気よく働いており、日胡が憧れる先輩・武田新(加藤清史郎)の前でときめくと、体内にも怒涛の変化が起こるのが微笑ましい。一方、不摂生な生活を送っている茂の体内では、細胞たちは体内バランスを保つために働き過ぎて疲労困憊している。
 
擬人化された細胞たちがいるのは、目に見えないミクロの世界。そこが楽しい遊園地なのか、恐ろしい地獄なのか、私たちは普段は全く考えもしない。怪我や病気をした途端、病院の「治療」や自己の「免疫力」を意識する。細胞にしっかり働いてもらうために、彼らが働く環境を整えなければならない。サプリメントや健康グッズを買う前に、まずは基本的な生活習慣を見直すことから始めたい。なかなか切羽詰まらないと出来ないものだが…。
 
細胞の世界でも、漆崎父娘の暮らす世界でも、それぞれに闘いがあり、笑いと感動がある。医学的な解説も簡潔でわかりやすい、衣装も映像もカラフルでワクワクさせてくれる。自分自身の身体が愛おしく思えてくる、ユニークな体内エンターテインメント。お薦め作品だ。
(象のロケット 映画・ビデオ部 並木)
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> はたらく細胞/観た感想トラックバック:trackback (1)
DVD アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
DVD 楽天
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入! 未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。



ならばこの新作:はたらく細胞
ウィキッド ふたりの魔女
僕らは人生で一回だけ魔法が使える
死に損なった男
マインクラフト /ザ・ムービー
終わりの鳥
A LEGEND 伝説
翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
ウォンカとチョコレート工場のはじまり
屋根裏のラジャー
八犬伝
劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室
もしも徳川家康が総理大臣になったら

ならばこの作品:はたらく細胞
すずめの戸締まり
竜とそばかすの姫
天間荘の三姉妹
ゴーストバスターズ アフターライフ
ブラックナイトパレード
バブル
東京リベンジャーズ
:劇場公開中または近日公開
:近日リリース
ならばこの作品:はたらく細胞
ひるね姫 知らないワタシの物語
メランコリック
映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて
曇天(どんてん)に笑う
サバイバルファミリー
劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
DESTINY 鎌倉ものがたり
はたらく細胞
ホビット 思いがけない冒険
ホビット 決戦のゆくえ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
ぼくたちの家族
僕は友達が少ない
BRAVE HEARTS(ブレイブハーツ) 海猿
シネマ歌舞伎 ヤマトタケル
はたらく細胞
椿山課長の七日間
地下鉄に乗って
西遊記(’07年製作)
ヘブンズ・ドア
今度は愛妻家
Live Spire 君の心臓の鼓動が聞こえる場所
逆境ナイン


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2025 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.