ジミー、野を駆ける伝説


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪便利な機能≫     観たい作品の順番を変更する方法
追加ボタンで『観たい作品リスト』に登録したあと、各登録作品のボタンの左横の窓に希望順位を半角数字で入力し、ボタンをクリック。
MDプリンタ用グレーインク
アイスグレーインク
ライトグレーインク
ミッドグレーインク

原題:JIMMY'S HALL ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
ジミー、野を駆ける伝説/観た感想トラックバック:trackback (10)
観たい作品リストへ 追加

ジミー、野を駆ける伝説
(C)Sixteen Jimmy Limited, Why Not Productions, Wild Bunch, Element Pictures, France 2 Cinema,Channel Four Television Corporation, the British Film Institute and Bord Scannan na hEireann/the Irish Film Board 2014
DVD \4,700(税抜)2015/7/24発売:KADOKAWA
2014年製作 英・アイルランド・仏  (109 min)

監督:ケン・ローチ  麦の穂をゆらす風  家族を想うとき  わたしは、ダニエル・ブレイク  やさしくキスをして
出演者:
バリー・ウォード
フランシス・マギー
アイリーン・ヘンリー

シモーヌ・カービージム・ノートンアシュリン・フランシオーシアンドリュー・スコット
あらすじ:1932年、アイルランド。 元活動家ジミー・グラルトンは、10年ぶりにアメリカからリートリム州の故郷に帰って来た。 畑仕事をしながら静かに暮らすつもりだったが、周囲から強く望まれ、閉鎖していたホールを再開する。 そこは芸術やスポーツを学び、人生や政治について議論を交わし、歌やダンスに熱中できる魅力的な集会所だった。 ホールは大盛況となるが、教会からの圧力がかかる…。 実話から生まれたヒューマンドラマ。
ストーリー展開のおもしろさ-2014年 笑いたい-2014年 恐怖-2014年 音楽・ダンス-2014年 マークをクリック!
老若男女が集う楽しい集会所が、なぜいけないのでしょう? 貧しくろくに学校にも通えなかった労働者階級が教養を高めれば、当然のことながら社会の矛盾に気づき支配層に反抗的になります。 イギリスから分離しても完全な独立とは言い難い状態だったアイルランド。 体制派だったカトリック教会の異常なほどの反発からは、地元民が声を出す力を持つことを恐れているのがわかります。 世界を見てきた後、故郷のために尽くしたいと願った地元の英雄ジミーの思い、新しい文化と自由を渇望する若者たちの姿がイキイキと描かれます。
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> ジミー、野を駆ける伝説/観た感想トラックバック:trackback (10)
DVD アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
DVD 楽天
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入! 未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。



ならばこの新作:ジミー、野を駆ける伝説
生きる LIVING
AIR/エア
コンペティション
遺灰は語る
大いなる自由
世界が引き裂かれる時
スーパー30 アーナンド先生の教室
1640日の家族
ボイリング・ポイント/沸騰
モロッコ、彼女たちの朝
アナザーラウンド
マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”

ならばこの作品:ジミー、野を駆ける伝説
オンリー・ザ・ブレイブ
シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!
フリーダ・カーロに魅せられて アート・オン・スクリーン
判決、ふたつの希望
LBJ ケネディの意志を継いだ男
ミケランジェロ:愛と死 アート・オン・スクリーン
ピカソがピカソになるまで アート・オン・スクリーン
:劇場公開中または近日公開
ならばこの作品:ジミー、野を駆ける伝説
ダラス・バイヤーズクラブ
ディオールと私
完全なるチェックメイト
大統領の執事の涙
ハドソン川の奇跡
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
ソウォン/願い
ジミー、野を駆ける伝説
マネーボール
オレンジと太陽
桃(タオ)さんのしあわせ
英国王のスピーチ
ヒッチコック
人生、ここにあり!
パイレーツ・ロック
ジミー、野を駆ける伝説
アビエイター
くたばれ!ハリウッド
善き人のためのソナタ
アメリカを売った男
潜水服は蝶の夢を見る
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
ラストキング・オブ・スコットランド


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2023 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.