
(C)2010「おにいちゃんのハナビ」製作委員会
DVD \3,800(税抜)2011/2/25発売:バンダイビジュアル
|
2010年製作 日 (119 min)
監督:国本雅広
出演者:
高良健吾
カツベン!
公
アンダー・ユア・ベッド
近
ボックス!
軽蔑
谷村美月
シライサン
公
ボックス!
檸檬のころ
神様のパズル
宮崎美子
雨あがる
俺っちのウエディング
Dear Friends ディア フレンズ
マナに抱かれて
大杉漣
、早織
、尾上寛之
、岡本玲
|
あらすじ:新潟県小千谷市片貝町。 須藤家の人々は急性白血病である16歳の華(はな)の療養のため、5年前に東京からこの地へ引っ越してきた。 毎年、世界一の花火が打ち上げられる“片貝花火まつり”の日に退院した華は、19歳の兄・太郎が自室に引きこもっていることを知る。 華は嫌がる太郎を地元の成人会に参加させようとするが、参加を断られてしまう…。 実話に基づくヒューマンドラマ。
主題歌:藤井フミヤ『今、君に言っておこう』
マークをクリック!
|
クライマックスの花火が壮観。 兄妹愛、家族愛、友情、郷土愛に泣きっぱなしの感動作品です。 →『おにいちゃんのハナビ』スタッフの超お薦め
【“片貝まつり”とは】 浅原神社の秋季例大祭で、毎年9月9、10日に開催される。 400年前の江戸時代初期、お賽銭代わりに花火を奉納したのが片貝花火の起源と言われ、1985年に打ち上げられた直径800メートルの四尺玉は世界一の花火としてギネスにも認定された。 スポンサーはほとんどが町民で、子どもの誕生や家内安全、商売繁盛など、さまざまな願いを込めた花火が奉納される。 地元の片貝中学校では、同期「会」単位で花火を打ち上げるのが恒例となっており、最初の成人会に始まり還暦まで、人生の節目ごとに花火を打ち上げて会の絆を強めていく。
|