
4月22日よりシネスイッチ銀座他全国順次公開中
(C)2020 CG Cinema - Neue Bioskop Film - Scope Pictures - Plattform Produktion - Arte France Cinema
配給:キノフィルムズ

|
2021年製作 仏・ベルギー・独・スウェーデン (113 min)
監督:ミア・ハンセン=ラブ
あの夏の子供たち
未来よ こんにちは
EDEN/エデン
出演者:
ヴィッキー・クリープス
ファントム・スレッド
オールド
ティム・ロス
海の上のピアニスト
コッポラの胡蝶の夢
或る終焉
フォー・ルームス
ミア・ワシコウスカ
イノセント・ガーデン
アリス・イン・ワンダーランド
ジェーン・エア
クリムゾン・ピーク
アンデルシュ・ダニエルセン・リー
|
あらすじ:映画監督カップルの女性クリスと男性トニーは、幼い一人娘をアメリカに残し、スウェーデンのフォーレ島を訪れる。 創作活動や互いの関係に停滞感を感じていた彼らは、敬愛するベルイマン監督が晩年を過ごしたこの島の“ベルイマン・エステート”という滞在制度を利用してひと夏を過ごし、それぞれ新作の脚本を書き上げる予定だった…。 ラブ・ストーリー。
マークをクリック!
|
その恋は早すぎたのか、遅すぎたのか、もはや打つ手はないのか? 愛のはじまりと終わりは、いつを指すのか? 監督としては若手のクリスとベテランのトニーの微妙なパートナー関係、劇中劇の女性監督エイミーと元恋人ヨセフの恋の再燃、そして、本作の監督ミア・ハンセン=ラブ(1981年〜)と元夫の映画監督オリヴィエ・アサイヤス(1955〜)との関係が重なって見えてきます。
【「ベルイマン・エステート」とは】 『野いちご』『処女の泉』『ファニーとアレクサンデル』等、数々の名作を生み出したスウェーデンの映画監督イングマール・ベルイマン(1918〜2007)の個人宅と仕事場など4軒の家と1軒の映画館からなる施設。 ベルイマン財団がフォーレ島の自然と文化、歴史と住民を尊重しながら運営している。 仕事やインスピレーションの場として、世界中の芸術家、学者、ジャーナリストらに開放されているが、利用には申請が必要。 ≪資料提供:キノフィルムズ≫
|