氷上の王、ジョン・カリー


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪便利な機能≫     「観たい」作品は、どんどん登録しておきましょう。
「観たい」と思った作品は、とりあえず各作品ページの追加ボタンで『観たい作品リスト』に登録しておけば、DVDレンタル開始時に、該当するマーク()が自動的に表示されます。
白・金銀印刷ができる!
屋外使用でも色褪せない!
ヘルメット装飾
クリアデカール販売中!

原題:THE ICE KING ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
氷上の王、ジョン・カリー/観た感想トラックバック:trackback
観たい作品リストへ 追加

氷上の王、ジョン・カリー
(C)New Black Films Skating Limited 2018(c)Dogwoof 2018
DVD \3,800(税抜)2020/3/6・通常版発売:アップリンク/販売:TCエンタテインメント
2018年製作 英  (89 min)

監督:ジェイムス・エルスキン
出演者:
(ジョン・カリー、ディック・バトン、ロビン・カズンズ、ジョニー・ウィアー、イアン・ロレッロ、他)
(ナレーション)フレディ・フォックス
あらすじ:ジャンプとスピードが重視されていた男子フィギュアスケートをメジャースポーツへと押し上げ、さらに芸術の領域にまで昇華させた英国人スケーター、ジョン・カリー(1949〜1994)。 彼は1976年インスブルック冬季五輪で、フィギュアスケート男子シングルの金メダルを獲得する。 しかし、マスコミは彼のセクシュアリティを大々的に報じるのだった…。 フィギュアスケート・ドキュメンタリー。
音楽・ダンス-2019年 感動-2019年 ストーリー展開のおもしろさ-2019年 マークをクリック!
バレエの演目をアレンジした『牧神の午後』、男性的な逞しさを感じさせる『タンゴ、タンゴ』、演技中に必ず涙していたというメランコリックな『ムーンスケート』等、画質は古いですが華麗な演技の数々を見ることができます。 銀盤の上で踊っているような滑りも画期的でしたが、自らカンパニーを立ち上げたり、同性愛者であることを公にしたりと、様々な面で先駆者だったカリー。 偉大なスケーターの光と影を映し出します。
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> 氷上の王、ジョン・カリー/観た感想トラックバック:trackback
DVD アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
DVD 楽天
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入! 未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。



ならばこの新作:氷上の王、ジョン・カリー
フェイブルマンズ
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
クリード 過去の逆襲
テノール! 人生はハーモニー
光をみつけるヴァイオリニスト 穴澤雄介からのメッセージ
テレンス・ブランチャード ≪チャンピオン≫ MET初演 METライブビューイング 2022-2023 第8作
ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実
エルヴィス
モリコーネ 映画が恋した音楽家
ブライアン・ウィルソン 約束の旅路
スパークス・ブラザーズ
ビー・ジーズ 栄光の軌跡

ならばこの作品:氷上の王、ジョン・カリー
ピカソがピカソになるまで アート・オン・スクリーン
エリック・クラプトン 12小節の人生
フリーダ・カーロに魅せられて アート・オン・スクリーン
リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ
キーパー ある兵士の奇跡
ホイットニー オールウェイズ・ラヴ・ユー
パヴァロッティ 太陽のテノール
:劇場公開中または近日公開
:近日リリース
ならばこの作品:氷上の王、ジョン・カリー
バレエボーイズ
ダンガル きっと、つよくなる
ビニー/信じる男
ロパートキナ 孤高の白鳥
最後のマイ・ウェイ
ワン チャンス
至高のエトワール パリ・オペラ座に生きて
氷上の王、ジョン・カリー
ユナイテッド ミュンヘンの悲劇
マネーボール
レ・ミゼラブル (2012年製作)
シュガーマン 奇跡に愛された男
小さな村の小さなダンサー
ジョージ・ハリスン リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド
コッホ先生と僕らの革命
氷上の王、ジョン・カリー
風の前奏曲
ラフマニノフ ある愛の調べ
アイム・ノット・ゼア
コントロール (2007年製作)
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
潜水服は蝶の夢を見る
海の上のピアニスト


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2023 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.