火喰鳥を、喰う(ヒクイドリヲ、クウ)


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪断然お得!≫   映画DVDや、サウンドトラックCDを安く購入したい!
各作品ページの下段に、物販最大手のアマゾンで購入可能な格安DVDやCDの廉価情報の最新版を自動更新表示しています。 その中でも、一番安い商品を選んでください。 お得です!
MDプリンタ無しでもOK!
原稿とシート持ち込みで
プリントサービスに依頼!
レーザープリンタ対応
クリアデカール販売中!

ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
火喰鳥を、喰う/観た感想トラックバック:trackback (2)
観たい作品リストへ 追加

10月3日より全国公開中
火喰鳥を、喰う
(C)2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会
配給:KADOKAWA/ギャガ

火喰鳥を、喰う/オフィシャルサイト

2024年製作 日  (108 min)

監督:本木克英  ゲゲゲの鬼太郎  てなもんや商社  ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌  シャイロックの子供たち
出演者:
水上恒司  九龍ジェネリックロマンス  死刑にいたる病  あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。  ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-
山下美月  愚か者の身分  山田くんとLv999の恋をする  映像研には手を出すな!  六人の嘘つきな大学生
宮舘涼太

森田望智吉澤健カトウシンスケ豊田裕大
あらすじ:信州で暮らす久喜雄司と妻・夕里子は、一家代々の墓石から、祖父の兄で太平洋戦争で戦死した久喜貞市(くき さだいち)の名が削られていることを知る。 時を同じくして、地元紙「信州タイムス」の記者・与沢一香とカメラマン玄田誠が、貞市が戦地ニューギニアで書いた日記を届けにやって来た。 その後、不可解な事件が頻発し、夫婦は超常現象専門家の北斗総一郎に事態を相談することに…。 ミステリー・ホラー。 ≪この恐怖、美味(ビミ)なり。≫

原作:原浩 脚本:林民夫
ストーリー展開のおもしろさ-2025年 恐怖-2025年
遠い異国で戦死した大伯父・貞市の日記が見つかってから次々と異変が! いたずらか、犯罪か、錯乱か、呪いか? 死者の執着と生者の執着が絡み合う、怪奇ミステリーです。
<スタッフ厳選 超お薦め映画作品!>
★★★★
原作は、原浩の横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞作。
主人公は信州の大学教員・久喜雄司(水上恒司)。古民家のような実家で、1つ年上の妻・夕里子(山下美月)と、母・伸子(麻生祐未)、祖父・保(吉澤健)と暮らしている。
戦死した保の兄・貞市さだいち(小野塚勇人)の戦地日記がニューギニアで見つかった途端、墓石から貞市の名前が何者かによって削り取られる等、不可解な事件が相次ぎ、雄司は悪夢にうなされるようになる。
夕里子の弟・瀧田亮(豊田裕大)、戦地日記を届けに来た地元紙「信州タイムス」の記者・与沢一香(森田望智)とカメラマン玄田誠(カトウシンスケ)、更には生還した貞市の部下・藤村栄(山野史人)とその娘ゆき(平田敦子)にも影響は及ぶ。
 
夕里子は大学の同級生で超常現象に詳しい北斗総一郎(宮舘涼太)に助けを求める。この男、かなり胡散臭く、夕里子に気があることを雄司の前でも隠さない。しかし普通の人が気づかないことが見えたり、感じ取れたりするらしい。
そして、夕里子にもその特殊能力があるのだという。話が一気にスピリチュアルな方向へ飛んでいく。一般人には理解し難い現象も、北斗が説明するともっともらしく聞こえてくる。
特殊能力が全くない雄司は、夕里子を危険から守るために、不本意ながら北斗に頼ることにしたが、その後も不可思議な現象は続く。
 
戦地日記の最後のページには「ヒクイドリ、クイタイ」と綴られていた。ヒクイドリ(火喰鳥)とは、熱帯地域に生息する絶滅危惧種の鳥類。ダチョウに似ていて、喉から垂れた赤い肉が火を食べているように見えるという。人体に匹敵するほど大型で気性が荒く、世界一危険な鳥とも言われているらしい。
戦闘がない状況では、戦死の主たる原因は病気と飢餓。そんな大きな鳥を仕留めれば、しばらくは飢えをしのげそうだ。
貞市は火喰鳥を喰ったのか、ひょっとして逆に喰われたのか?
戦地日記と共に貞市の幽霊が帰還したのか、それとも、実はどこかで今も生きているのか?
 
祖国から遠く離れたニューギニアに取り残された日本兵の、帰還への思いはいかばかりか。貞市だけでなく、戦地に骨が埋もれたままの兵士の魂が、日本の家族の元へ帰ってきても決しておかしくはない気がしてくる。
だからこそ、玄田が初対面の久喜家で不気味に発した「久喜貞市は生きている」より、戦地日記の悲痛な「火喰鳥、喰いたい」という文言が胸に響く。
とはいえ、言葉のインパクトに惑わされず、登場人物の言葉のひとつひとつに注意してみよう。
自分が見ている世界は自分の想念が作り出したもの。この世はすべて幻想に過ぎないと言う人もいる。目に見える世界は、人によって全く違っているのかもしれない。
ミステリアスな超常現象ホラー。お薦め作品だ。
(象のロケット 映画・ビデオ部 並木)
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> 火喰鳥を、喰う/観た感想トラックバック:trackback (2)
  アマゾン
最安値
音楽
  書籍
  楽天
最安値
音楽
  書籍



ならばこの新作:火喰鳥を、喰う
近畿地方のある場所について
事故物件ゾク 恐い間取り
8番出口
盤上の向日葵
恋に至る病
爆弾
変な家
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
悪魔と夜ふかし
きさらぎ駅 Re:(きさらぎえき・り)
サユリ
映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」

ならばこの作品:火喰鳥を、喰う
きさらぎ駅
牛首村
コンビニエンス・ストーリー
劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
スイート・マイホーム
貞子DX
忌怪島/きかいじま
:劇場公開中または近日公開
:近日リリース
ならばこの作品:火喰鳥を、喰う
シライサン
来る
事故物件 恐い間取り
クリーピー 偽りの隣人
地獄少女
カウントダウン
かさね
火喰鳥を、喰う
呪怨 ザ・ファイナル
モンスターズ
貞子3D
トリック 劇場版 ラストステージ
死霊館
パラノーマル・アクティビティ第2章 TOKYO NIGHT
アナベル 死霊館の人形
火喰鳥を、喰う
リング
携帯彼氏
シャッター
輪廻(りんね)
リング2
NECK [ネック]
DEATH NOTE デスノート


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2025 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.