『ゴジラ×コング 新たなる帝国』をシネマイクスピアリ13他で見て、
Excerpt(概要):★★何でも、アメリカではゴリラがけっこう人気らしい。だからって、こんなゴリラのでかいのだけ集めた映画作らんでも。ゴジラも客演だし、人間パートもガチャガチャゴチャゴチャうるさい。真面目にやれないからにぎやかしで落とそうとしてるようにしか見えない。親子の話もあれしか結論がないから、あれで感情は動かされない。
Weblog(サイト)名 : ふじき78の死屍累々映画日記・第二章 / Tracked : 2025年3月9日
|
ゴジラ×コング新たなる帝国
Excerpt(概要): 見どころは、巨大な怪獣たちが大迫力でぶつかり合って死闘を繰り広げることだ。大迫力の画面で見ると、充足感を感じてしまった。何も考えないで楽しもう。
Weblog(サイト)名 : とらちゃんのゴロゴロ日記 / Tracked : 2024年5月3日
|
「ゴジラxコング 新たなる帝国」
Excerpt(概要):★★★ ゴジラよりコングのほうがいっぱい出てたし、サルいっぱい出た。最初の戦いも圧倒的でよかった。
Weblog(サイト)名 : 或る日の出来事 / Tracked : 2024年5月2日
|
ゴジラxコング 新たなる帝国・・・・・評価額1700円
Excerpt(概要):★★★★ プロレスだけだと不満だろとばかりに、戦いの舞台を地上に移しての都市破壊もかなりのボリュームで、ハリウッド大作のリッチさを見せつける。シリアス路線の東宝ゴジラも良いが、モンスターバースのゴジラが、昭和の陽性なvs路線をひたすら追求してるのは面白い。一方に感情移入キャラクターのコングがいるので、ゴジラの描き方次第で攻めにもなるし受けにもなれる多面性をうまく生かしている。
Weblog(サイト)名 : ノラネコの呑んで観るシネマ / Tracked : 2024年4月28日
|