みをつくし料理帖


Google Web 象ロケ内
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット
≪便利な機能≫   観たい作品の順番を変更する方法
追加ボタンで『観たい作品リスト』に登録したあと、各登録作品のボタンの左横の窓に希望順位を半角数字で入力し、ボタンをクリック。
MDプリンタ用グレーインク
アイスグレーインク
ライトグレーインク
ミッドグレーインク

ぴったり 公開新作 超人気 項目別 トップ
みをつくし料理帖/観た感想トラックバック:trackback
観たい作品リストへ 追加

みをつくし料理帖
(C)2020映画「みをつくし料理帖」製作委員会
DVD \5,800(税抜)2021/4/2発売:ハピネット
2020年製作 日  (131 min)

監督:角川春樹  笑う警官  キャバレー  REX 恐竜物語
出演者:
松本穂香  君が世界のはじまり  恋のいばら  おいしい家族  わたしは光をにぎっている
奈緒  事故物件 恐い間取り  陰陽師0  草の響き  先生、私の隣に座っていただけませんか?
若村麻由美  白い犬とワルツを  蒼き狼 地果て海尽きるまで  草原の椅子  科捜研の女 劇場版

浅野温子窪塚洋介小関裕太藤井隆
あらすじ:江戸時代の享和二年。 大阪の町を大洪水が襲い、幼馴染である8歳の澪と野江はお互いの消息が分からなくなった。 …10年後、江戸・神田の蕎麦処「つる家」で働き始めた澪は、上方(関西)風の味付けで客の不評を買ってしまう。 一方、吉原遊郭の花魁・あさひ太夫は、つる家の茶碗蒸しの味に懐かしさを覚える…。 時代劇。 ≪どんなときも、道はひとつきり≫

原作:高田郁 主題歌:手嶌葵『散りてなお』
ほのぼの-2020年 ストーリー展開のおもしろさ-2020年 感動-2020年 マークをクリック!
故郷から遠く離れ別世界で生きる澪と野江は、果たして再会することができるのでしょうか。 澪が仕事に打ち込み恋に悩む姿は、現代女性にも通じるものがあります。 しっとりとした江戸情緒あふれる人情物語です。
<スタッフ厳選 超お薦め映画作品!>
★★★★
ファミレス、コンビニ、ファーストフード店がいくら増えようと、純喫茶は健在だ。コーヒーが抽出される様子を見ているだけで楽しい。期待したほどの味ではなかった時は、「不味い店」だと簡単に決めつけず、「店主と味の好みが合わなかった」と「なるべく」考えるようにしている。万人受けする味を提供するのは大変なこと。飲食店に大打撃を与えたこのコロナ禍でも客足の絶えない店だってちゃんとあるのが、商売の難しくも頑張り甲斐があるところだ。
 
本作「みをつくし料理帖」は角川春樹監督(1942年〜)の「生涯最後の映画監督作」なのだそうで、薬師丸ひろ子、渡辺典子ら歴代の主演クラスの俳優陣が多数参加している。角川監督というと、映画と原作書籍を同時に売り出し「読んでから見るか、見てから読むか」というキャッチコピーで成功を収めた経営者としての印象が強い。私は断然「見てから読む派」で、今回は12巻もあったが面白くて一気に読んでしまった。映画は長めとはいえ131分。うまくまとまってはいても、当然ながら多くのエピソードや魅力的なキャラクターが省かれている。本当にこれが「最後」で続編がないのなら、いつかきっと別口で映像化されることだろう。
 
さて、本作は江戸時代後期が舞台の時代劇。享和2年(1802年)に大阪を襲った大洪水で、幼馴染の8歳の少女、澪と野江はそれぞれ孤児となり互いの消息も分からなくなった。10年後、恩人である元料亭の女将・芳(若村麻由美)と2人で江戸へ出てきた澪(松本穂香)は、種市(石坂浩二)が営む神田の蕎麦処「つる家」の料理人として働き始める。上方(関西)風の味付けは江戸の職人たちには不評だが、種市は澪を娘のように思い気長に見守っている。
 
近所の若き町医者・永田源斉(小関裕太)は優しく料理の知恵を授けてくれるが、たまに訪れる気難しい年上の武士・小松原(窪塚洋介)の料理批評は的確だが厳しい。何より正直な常連客らに鍛えられ、澪は「つる家」の料理として合格点の味が出せるようになっていく。慣れない江戸で健気に頑張る少女を、誰もが応援したくなってしまうらしい(松本穂香の優しげな面差しは澪にピッタリだ)。一方、吉原遊郭の花魁・あさひ太夫(奈緒)は、澪の茶碗蒸しの味に懐かしさを覚え、遊郭の料理番・又次(中村獅童)に夜食を買いに行かせるようになる。

当時としては珍しい女料理人が、関西と関東の味の違いやライバル店の嫌がらせに悩みながらも成長してゆく姿は面白いし、素朴な献立にも心が和む。仕事と恋の板挟みは現代女性にも通じるものがあり、幼馴染のために尽力する心はあっぱれ。別世界で生きる澪と野江が、顔を合わさず再会する演出も心憎い。しっとりとした江戸情緒あふれる人情物語。お薦め作品だ。
(象のロケット 映画・ビデオ部 並木)
<作品評価システム>と<高度マッチングシステム> みをつくし料理帖/観た感想トラックバック:trackback
DVD アマゾン
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
DVD 楽天
最安値
音楽
Blu-ray 書籍
Amazonビデオ
Rakuten TV
↑今すぐみれるレンタル&購入! 未提供作品の場合はDVDなどの
販売ページが自動表示されます。



ならばこの新作:みをつくし料理帖
隣のステラ
君がトクベツ
アンジーのBARで逢いましょう
秒速5センチメートル(実写版)
ルール・オブ・リビング 〜“わたし”の生き方・再起動〜
アフター・ザ・クエイク
屋根裏のラジャー
侍タイムスリッパー
ぼくのお日さま
恋を知らない僕たちは
不死身ラヴァーズ
花まんま

ならばこの作品:みをつくし料理帖
せかいのおきく
甘いお酒でうがい
劇場版 きのう何食べた?
くれなずめ
耳をすませば(実写版)
あのこは貴族
彼女が好きなものは
:劇場公開中または近日公開
:近日リリース
ならばこの作品:みをつくし料理帖
ラーメン食いてぇ!
食べる女
青くて痛くて脆い
窮鼠はチーズの夢を見る
私がモテてどうすんだ
居眠り磐音
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
みをつくし料理帖
武士の献立
海街diary
のぼうの城
最後の忠臣蔵
すーちゃん まいちゃん さわ子さん
草原の椅子
GIRL ガール(2012年製作)
みをつくし料理帖
花のあと
おと・な・り
のんちゃん のり弁
サイドウェイズ
ちょんまげぷりん
火天の城
パーマネント野ばら


象のロケットってなに? - よくある質問
会社概要 - リンクについて - スタッフの思い&私のお薦め作品
Copyright (C)2001-2025 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.