リライト : 作品を観た感想トラックバック


Google Web 象ロケ内
トラックバックURL:
https://www.paoon.com/cgi/tb.cgi/jorihilgdx
  アマゾン
最安値
音楽
  書籍
  楽天
最安値
音楽
  書籍




参照ページ:リライト
リンクは参照ページへお願いします。

映画作品は、その作品に関する情報を事前に知らされていない観客こそが最大限に楽しめるように計算され製作されています。 こちらのコーナーは既にその作品をご覧になられた方がご利用されることをお勧め致します。 また、ネタバレ行為など、弊社にて不適切と判断致しましたトラックバックは随時削除致します。→(スタッフの思い)
トラックバック機能の無いブログからもトラックバックができます。→トラックバック依頼
映画DVD総合ナビゲーター
象のロケット


映画DVD総合ナビゲーター象のロケット
圧倒的“便利”!
* 観たい作品リスト
* 人気作品ぴったり検索
* 今月の超人気作品
* 項目別人気作品
* 監督・出演者別人気作品
* 高度マッチングシステムによる
『ならばこの新作』『ならばこの作品』
* DVDリリース日を自動表示
* 携帯電話との完全シンクロ!

  トラックバック(2)   トラックバック依頼 <方法とお願い>
『リライト』をシネクイント1で見て、
Excerpt(概要):★★★一冊の本を介在して発生するタイム・リープによるパラドックスだが、その本で答え合わせが出来ようが、例えば主人公の人生は本のパラドックスとは別に既定路線から変わってしまっているのだから、そういうの未来に影響及ぼしてパラドックスにならないのってのは「ならない」と決まっている世界観である、としか言えない。釈然としない物があるはある。橋本愛のモノクロっぽい地味さがとても良いのだけど、それ以上にあの部屋が映された時の衝撃はなかった。美術スタッフよくやった。褒めたい。
Weblog(サイト)名 : ふじき78の死屍累々映画日記・第二章  / Tracked : 2025年6月24日
ショートレビュー「リライト・・・・・評価額1650円」
Excerpt(概要):★★★★ 端的に言えば、細かな時間の断片をパズルの様に組み合わせた映画で、やってることは恐ろしく複雑。夏祭りの花火大会の所とか、画面だけで笑いが止まらなかった。しかし、何度も繰り返すことになるその動機が、ちょっと切ないんだよなあ。オリジナル「時かけ」からの尾美としのり、「ふたり」「あの、夏の日」の石田ひかり、新旧尾道三部作からのゲストキャストも嬉しい。昭和から令和へ、幸福な創作の連鎖で出来上がった作品だ。
Weblog(サイト)名 : ノラネコの呑んで観るシネマ  / Tracked : 2025年6月22日




象のロケットってなに? - リンクについて - よくある質問
Copyright (C)2001-2025 ELEPHANT'S ROCKET INC. All rights reserved.