それでも夜は明ける:作品を観た感想(25)

『それでも夜は明ける』をキネカ大森1で観て、
★★★ カンバーバッチみたいに、いい人なんだけど奴隷制度に支えられた生活をしているので、奴隷制度は肯定せざるをえないという飼い主と、骨の髄まで奴隷制度を支持している飼い主とを併記している所は構造として良心的だと思う。
ふじき78の死屍累々映画日記・第二章
2017年9月21日

それでも夜は明ける
アメリカの負の歴史にスポットをあてた重厚で見ごたえのある作品です。しかし映画としては見ても苦しいだけでそこに憤怒の気持ちはわいても、特別この作品だけに、というものでもなくて、そういう意味では無難な仕上がりの作品ともいえる。プロデュースも務めたらしいブラッド・ピットの役回りは美味しすぎて、悪徳商人でも演じればよかったのに、なんか、気にいらないです(笑)。
いやいやえん
2015年9月2日

『それでも夜は明ける』〜過酷で残酷な時間の流れ〜
黒人差別、奴隷制度といった、アメリカの負の歴史にスポットをあてた重厚な作品で、アカデミー作品賞受賞もうなずける良作だったと思います。ドラマ的にはそれほど評価するものではないと思いましたけど、演出に関しては抜群です!残念だったのは、プロデュースも務めたブラッド・ピットの役回りですね。
偏愛映画自由帳
2014年10月23日

それでも夜は明ける
★★★★★ すごい映画だったな〜ずしーーんって訴えかけてくる映画だったね〜。黒人霊歌の「Roll Jordan Roll」が歌われていたけど、なんか切なくて泣けた。本当にこの映画はこんな現実があった世の中であり、何が正しいのか、自分で見極める力をもって見るべきだともいました。
C’est joli〜ここちいい...
2014年5月31日

それでも夜は明ける
ようやく観ることの出来た物語には、何と酷いことが起きるのだろうとため息が出るような日々が綴られていました。観終った時、この作品を観ることが出来て良かったと思った1本です。
とりあえず、コメントです
2014年4月27日

「それでも夜は明ける」
悪い作品ではない。丁寧に作り込まれている。だが、この違和感は何なのだろうか?騙されて奴隷、といっても…。
ここなつ映画レビュー
2014年4月22日

映画「それでも夜は明ける」 感想と採点
★★★★ 見所は、“自由黒人”が“奴隷”になる点だ!残念ながら本作は、12年間虐待に耐え生きて元の生活に戻る黒人奴隷の男の実話の単純な感動大作ではない。とにかく全編を通して二度と見たくないような残虐なシーンの連続。本作は何度も観なくとも一度は観るべき映画だ。だから、辛くて痛くて悲しくて厳しいエピソードの連打を受ける覚悟で劇場に足を運んだ方が良い。それでも観る価値はある。絶妙なカット割り(特に好バランスの画角・サイズ)も素晴らしい。実話とは言え、もう少しドラマティックな葛藤や捻りがあり心に残こる作品になれば、二度三度観たい作品になったかなと思います。
ディレクターの目線blog
2014年4月13日

劇場鑑賞「それでも夜は明ける」
二度と観たくない作品だが、多くの人が観るべき作品だと思う。それだけ素晴らしい作品に仕上がっていました!でも、生半可な気持ちで観てはいけません…覚悟してみる必要あり。バスとエップスの会話が非常に印象的。痛いシーンが多いので、気力のいる作品だが、観るべき価値はあります!BGMを極力排し、自然の音で構成されているのも良かった。
日々“是”精進!
2014年4月12日

「それでも夜は明ける」:自己正当化と他者の否定
アメリカの過去の悪を暴き、告発する真面目な作品。いやー、それにしても恐ろしい事実です。ベネディクト・カンバーバッチが理解のある白人農場主ではありましたが、終盤に登場するブラッド・ピットが最高に「現代的思考のできるいい人」で、この人の登場により一気に物語が収束してしまうあたりが −まあ「事実に基づく」んでしょうけど− ドラマツルギーとしてはちょっと腰砕けですね。 どうもそこらの弱さのために、名作には至らなかった気がいたします。
大江戸時夫の東京温度
2014年3月31日

「それでも夜は明ける」本年度アカデミー作品賞作品の実力
★★★★ 主人公は自由黒人と証明され、解放されるシーン、本来なら感動のシーン。苦労を共にした黒人たちの切ない視線を浴びながら決して振り返らない演出、これでは「あー、良かった!」とは単純に感じられない。
soramove
2014年3月29日

それでも夜は明ける
★★★★ 本作は、実話に基づいており、ありえないような厳しい境遇に陥りながらも、自分を見失わず、家族のもとに戻るためになんとしてでも生き抜いてやるという主人公の強固な姿勢が、上手く描かれていると思いました。様々の登場人物を見ているうちに、果たしてアメリカの黒人奴隷制度は、経済的観点から見て効率のよいものだったのか疑問に思えてきます。そして、何かわかったつもりでいた黒人奴隷について、実のところ何も知らなかったのではという思いにとらわれてしまいました。
映画的・絵画的・音楽的
2014年3月21日

それでも夜は明ける : これに投票した私は善良です的な
本作は映画の娯楽性を全く無視した退屈な作品でありました。あらすじも超退屈。正直いうと、歴史上人種差別を最も行ってきたアメリカ人以外は、私と同じ感想を抱くのではないでしょうか。こんなつまらない作品を最後まで観れたのは、演者のキレッキレの演技の賜物でしょう。特に、アカデミー助演女優賞を受賞したルピタ・ニョンゴ、狂信的な選民主義者の農園主を演じたマイケル・ファスベンダー、ある意味鳥肌者の演技でした。
こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
2014年3月20日

それでも夜は明ける
★★★★ プロデューサーも兼ねているブラッド・ピットがおいしい役どころ。キウェテル・イジョフォー、人当たりの良い風格を備えた聡明な眼差しが印象的。
Akira's VOICE
2014年3月19日

「それでも夜は明ける」
生き残るため、再び妻子に会うため過酷な労働に堪えるサイモンが辛過ぎる。キウェテル・イジョフォーも素晴らしかったが、憎々しげな表情全開で奴隷を虐める白人の鬼主人エップス役のマイケル・ファスベンダーが素晴らしかった。とにかく映画を観終わって印象に残るのは気の毒な奴隷役のキウェテルではなく、マイケルの方だった。パッツィー役のルピタ・ニョンゴはオスカーに値する素晴らしい演技だった。
ヨーロッパ映画を観よう!
2014年3月18日

リディック ギャラクシー・バトル : ダークヒーロー再び!
★★★★★ 本作においてもリディックの魅力は色あせてはいませんでした。本作の舞台である荒涼とした惑星のイキフンも良かったですよ、マジで。「リディック ギャラクシー・バトル」は、リディックの無双ぶりが魅力的なSFアクションとなっております。次回作もありそうなエンディングだったし、これからも期待していきたいシリーズです。
こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
2014年3月15日

『それでも夜は明ける』 不自由の中にあるものは?
本作のテーマは、制作者でもあるブラッド・ピットが映画の後半に登場して判りやすく説明してくれる。本作が現代に通じる強いメッセージを持っているのは間違いない。
映画のブログ
2014年3月15日

それでも夜は明ける
実際、プロデューサーのブラッド・ピットも、この映画のための資金調達は楽ではなかったようだ。白人経営者が奴隷に対して行う虐待や横暴も、目を背けたくなるものばかりだ。ともかく、この監督の描き方の容赦なさは特筆すべきだろう。長回しでキウェテル・イジョフォーの表情を捉えているシーンが多くて、そこから読み取れる心情がとてもよく伝わって、未だに心から離れないもの。「黒人霊歌」、エンドクレジットでも最後に流れ、だからこそ、未だに耳から離れてくれない。
悠雅的生活
2014年3月14日

『それでも夜は明ける』 何だか後ろめたいような……
この映画はアメリカにおいて黒人が辿った悲惨な過去をただひたすら映し続ける。プロデューサーも兼ねたブラッド・ピット演じる白人が滔々と演説を打つあたりもちょっとしらけ気味。
映画批評的妄想覚え書き/日々是口実
2014年3月13日

それでも夜は明ける・・・・・評価額1800円
★★★★★ 主人公を含め、感情移入の対象となる奴隷側に地味な実力派を揃え、対照的に抑圧者である白人側にビッグネームを集めたキャスティングの狙いも面白い。基本的に12年間のソロモンの奴隷生活を描くシンプルな作り故に、台詞も含めて決して饒舌な映画ではないが、その分画作りと演出は凄い。気迫の演技を見せる俳優陣の中でも、ソロモンを演じたキゥエテル・イジョフォー、本来裏方の人なれどソロモンと心を通じる奴隷女性パッツィー役の演技が絶賛され、オスカーに輝いたルピタ・ニョンゴ、内面にコンプレックスを抱えたサディスティックなキャラクターを演じたマイケル・ファスベンダーの三名は圧巻の名演。
ノラネコの呑んで観るシネマ
2014年3月13日

『それでも夜は明ける』(映画)(2013)ー伝記としては良品、だがエンタメとしては…
感想はと言うと、かつてアメリカで行われていた奴隷制の惨たらしさを知るには良い映画だったと思う。ドラマとしての見応えはあるし、俳優陣の演技も素晴らしかった。だが、それから先の余韻というものがない。どうも物足りなかったというのが正直なところだ。ブラッド・ピットが美味しいところを持って行き過ぎた。彼の存在と登場は映画の中で少し唐突に過ぎたと思う。
マンガデシネ
2014年3月13日

【 それでも夜は明ける 】全ての人間に尊厳と平等を
奴隷として南部に送られた主人公の生活が、見ていてとにかく辛い。『千と千尋の物語』リアル残酷バージョンである。自由に住むところも家族も職業も選べるこの身を感謝して生きなければならないなぁと…自由と尊厳のある生活に感謝する…そんな作品。人を力でねじ伏せる厭らしさをタップリ思い知らされる130分。
映画@見取り八段
2014年3月11日

それでも夜は明ける
★★★★ 見応えある作品でした。が、もう一度観る気にはなれないですね。とにかく辛いし痛いし切ないしで、精神的にもきついお話でした。しかし、実話なのでやはり観ておくべき、知っておくべき作品だと思います。
☆yukarinの映画鑑賞ぷらす日記☆
2014年3月8日

それでも夜は明ける
娯楽性は全くなく、下手なドキュメンタリー映画が逃げ出すくらいの衝撃を受けた。ハードな内容の映画だけど、必見だと思う。
とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
2014年3月8日

それでも夜は明ける〜差別の背後にあるもの
★★★★ 実話に基づいたというものの原作は、実在の大工、ソロモン・ノーサップ(キウェテル・イジョフォー)の語りを奴隷解放派の白人が聞き取って活字化し、プロパガンダ用に使ったらしい。本作は差別そのものよりも人はなぜ差別される人を虐待するかの根源に迫っているようだ。南部の自然の音、虫の鳴き声、風のささやきが人間同士の差別とは無関係に美しくも奏でられる。その自然の音に合わせるように綿摘みをしながら黒人霊歌“Roll Jordan Roll ”が歌われる。
佐藤秀の徒然幻視録
2014年3月8日

映画:それでも夜は明ける 12 Years a Slave 圧倒的! アカデミー賞「本命」と判断。
まずオープニングで驚く。主人公を演じたキウェテル・イジョフォーが素晴らしい。彼の持っている「気品」がこの物語にリアリティをもたらし、物語へのコミットを深くさせている。南部の田舎風景の自然音も良く撮れていて、それが演出にほっとさせる一方、一転して残酷さを強調するシーンに、その自然音が残酷に響く。そこにさらに悪意を表現したようなノイズが忍び寄ってきたりして、このようなサウンドプロダクションに痺れた!
日々 是 変化ナリ〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
2014年2月26日


1.作品ページ

2.観たい作品リスト
3.追加

4.近日公開
5.公開中
6.DVD新作近日
7.DVD新作(2カ月間)
8.DVD旧作
9.超人気作品
0.トップ
アマゾン最安値購入
キーワード: