フーリガン


★★★★
[ストーリー] 感動 アクション 音楽ダンス

作品を観た感想 (2)

監督:レクシー・アレキサンダー パニッシャー:ウォー・ゾーン
出演者:
イライジャ・ウッド ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 ロード・オブ・ザ・リング ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 ディープ・インパクト

チャーリー・ハナム パシフィック・リム パピヨン キング・アーサー 聖剣無双 ジェントルメン

クレア・フォーラニ ジョー・ブラックをよろしく サベイランス 監視 ボビー・ジョーンズ 球聖とよばれた男 メダリオン

レオ・グレゴリーマーク・ウォーレンジョフ・ベルヘンリー・グッドマン

あらすじ:
友人のせいで大学を退学になったジャーナリスト志望のアメリカ青年マットは、傷心のまま姉の住むロンドンへ渡り、姉の義弟・ピートと出会う。 サッカーに興味が無かったマットだったが、フーリガン・ファーム(コア・サポーター)GSEのリーダーであるピートに導かれるままに、暴力の魅力にとりつかれた“フーリガン”の世界へと埋没していく…。 社会派ヒューマンドラマ。

マリブ映画祭最優秀作品賞、SXSW賞最優秀作品賞

夢中になれるもの、男としての誇り、連帯感、暴力行為の興奮と陶酔感、…、社会問題ではあるが、男たちを惹きつけてやまない、フーリガンの世界が見応え十分に描かれています。

≪フーリガンを楽しむために≫
元ウェストハム・フーリガン、キャス・ペナントの告白
「1980年3月15日、ニューキャッスル、アウェイ。 俺たちは第一陣だ。 地元の警察はウェストハムがインターシティで先に向かっていることに気づいていない。
列車が到着すると、大勢の人間が一斉に歌い叫び始める。 警察はいなかった。 自分を打ちのめそうと狙う奴らが500~600人もいるっていうのは気持ちいい眺めじゃない。 そして考える“引き返して逃げるべきか”あるいは“次はどう出てくるんだ”。 そこへどよめきが聞こえてくる。 この声は自分の後ろでいきり立つ仲間たちの声だ。 まさにこの瞬間、闘いが始まるんだ。 手を振りかざして彼らが向かってくるのが見える。 アドレナリンが体中を駆け巡り、心拍数が高くなる。 狂ったような状況になって、数分後には何が起こるか予想もできない。 そして、審判が試合終了の笛を鳴らしたかのように、喧嘩は突然終わる。 とにかく、喧嘩にカタが付くと、感情は次の段階へと進む。 つまり、生き残ったことへの安堵感だ。 何もかも終わっても、まだ自分を落ち着けることができない。 いまだにテンションはハイで、恍惚とした状態なんだ。 周囲はまるで電気が走ったような喧騒だ。 仲間たちは騒ぎまくる。 ニューキャッスルの有力フーリガン・ファームを倒したことで、いい気分になっている。 思うことといえば“クソ食らえ”ということだけ。 興奮状態は次のゲームに行くときまで、ずっと続くんだ。 まわりの仲間を見ると、馬鹿みたいににやけた顔をしている。 喧嘩の後はみんなこんな顔をしているんだ。

これこそサッカー観戦の興奮なんだ。 危ないってことは分かっていても、そのことは考えない。 あの日、俺たちが相手にしたのは、正真正銘のフーリガン・ファームだったんだ。 俺たちは団結して筋金入りのファームになっていて、無敵だって思った。 それに、誰も助けてくれないって感じていたんだろうね。 これが、フーリガンが感じる興奮なんだ。」
 (資料提供:ワイズポリシー)

2005年製作 米・英 (109 min)
原題:GREEN STREET HOOLIGANS

作品を観た感想 (2)

1.画像

2.観たい作品リスト
3.追加

4.近日公開
5.公開中
6.DVD新作近日
7.DVD新作(2カ月間)
8.DVD旧作
9.超人気作品
0.トップ
アマゾン最安値購入
キーワード: